お天気日記

'09.10.12Update

'09年9月のお天気

<上旬>

9月1日に気象庁から今年の梅雨についての発表がありました。
それによると、平成21年の梅雨入りは、沖縄地方から九州南部にかけては遅く、九州北部地方から東北地方にかけては早かった。
梅雨明けは、太平洋高気圧の日本列島付近への張り出しが弱く、このため、多くの地方で梅雨明けが遅くなったほか、
日本海側の地方などで、梅雨明けが特定できなかった。
梅雨の時期の降水量は、九州南部で少なく、九州北部地方、中国地方、東北北部で多かった。概ね各地とも、降水量は前半に少なく、後半に多かった。

東 海地方の梅雨入りは 6 月 3 日ごろで平年は 6月 8日ごろ。また梅雨明けは8 月 3 日ごろで平年は 7月20日ごろでした。
また、中国地方、北陸地方、東北南部・東北北部では梅雨明けを特定しないとされています。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
1日 0 0 25.6 30.5 22 3.5 6.9 西 12.2
2日 0 0 26 31.1 22.5 1.5 3.7 南南西 2.3
3日 0 0 25.3 27.8 22.9 1.1 3 南南東 0
4日 0.5 0.5 25.3 30.8 22.3 1.5 3.9 南南東 5.6
5日 0 0 26.6 33 21.7 1.5 4.4 南南東 9.5
6日 0 0 26.9 33.1 21.9 1.4 4 西北西 11.2
7日 0 0 26.3 32.3 21.9 1.3 3.5 北西 7.3
8日 0 0 26.1 32.3 22.2 2.7 6.3 北西 11.8
9日 0 0 22.5 27.3 18.5 2.8 7.3 西 7.3
10日 0 0 22.8 29.1 17.7 2.3 5.9 北西 9.9
合計・平均 0.5 0.5 25.3 30.7 21.4 2.0 4.9 77.1

9月上旬の平均気温と最低気温は平年をやや下回りましたが、最高気温は1℃程上回りました。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
09.9月上旬 25.3 30.7 21.4 0.5 77.1
平年値 25.7 29.8 22.4 63.8 51.1
平年比 -0.4 0.9 -1.0 -63.3 26.0


<中旬>

今年の夏(6~8月)の天候が気象庁から発表されています。
それによりますと、特徴は以下の通りです。
----------------------------------------------------------------------------------------------
日照時間が少なかった
太平洋高気圧の日本付近への張り出しが弱く、北日本から西日本にかけては、日照時間の少ない夏となった。
北日本日本海側では1946年の統計開始以来最も日照時間が少なかった。
「平成21年7月中国・九州北部豪雨」の発生など、各地で大雨
前線や低気圧、湿った気流や台風の影響により各地で大雨が降った。
7月19日から26日にかけては西日本で梅雨前線の活動が非常に活発化し、中国・九州北部地方で豪雨が発生した。
また、8月8日から11日にかけては台風第9号がもたらした暖かく湿った空気により、西日本を中心に記録的な大雨となった。
夏の降水量は、北日本と西日本日本海側で多かった
この時期としては低気圧が発達しながら通過することが多かった北日本と「平成21年7月中国・九州北部豪雨」が発生した
西日本日本海側では、夏降水量は多かった。
夏の平均気温は沖縄・奄美で高く、北日本から西日本にかけては平年並だった
沖縄・奄美では、7月中ごろから太平洋高気圧に覆われて顕著な高温が続き、夏の平均気温は高かった。
北日本から西日本にかけては平年並だった。

------------------------------------------------------------------------------------------------

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
11日 0 0 23.1 29.5 17.9 1.6 4.6 北北西 7.2
12日 29.5 8.5 20.2 22.5 18.8 1.2 3.7 0
13日 0 0 22.5 27.8 18.5 2.4 6 西 8.9
14日 0 0 22 27.2 16.6 1.8 5 南南東 8.1
15日 12.5 6 19.8 22.1 16.8 0.9 2.9 北北東 0
16日 0 0 22.3 28.8 16.9 2 5.1 北西 11.8
17日 0 0 21.7 27.4 16.8 1.9 3.9 南南東 8.7
18日 0 0 22.2 27.9 18 1.2 2.9 北西 3.4
19日 0 0 23.1 29.5 18.8 2.1 5.5 北西 10.9
20日 0 0 21.7 28.1 16.9 2.4 6.4 西北西 11.6
合計・平均 42 14.5 21.9 27.1 17.6 1.8 4.6 70.6

中旬に入り、気温は大きく下がりました。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
09.9月中旬 21.9 27.1 17.6 42.0 70.6
平年値 23.7 27.5 20.5 96.1 45.0
平年比 -1.8 -0.4 -2.9 -54.1 25.6


<下旬>

---------------------気象庁からの発表です。-------------------------------------------------------
2009年9月の世界の月平均気温は、統計を開始した1891年以降で9月としては、最も高い値(2005年とタイ記録)となりました.。
9月の月平均気温は陸域では北半球の30度~50度帯の一部と南アメリカ大陸南部、オーストラリア大陸西部を除き、
平年より高くなる地域が多く、特に、カナダから米国北部、ロシア西部からヨーロッパ北部などで高くなりました。
海面水温は、熱帯域のほぼ全域で高くなりました。
長期的には、9月の世界の月平均気温は100年あたり+0.58℃の割合で上昇しています。
なお、日本の平均気温の平年差は、-0.08℃(第51位)でした。

9月の世界の月平均気温が高くなった要因としては、二酸化炭素などの温室効果ガスの大気中濃度の増加に伴う地球温暖化の影響に、
現在発生中のエルニーニョ現象や十年~数十年程度の時間規模で繰り返される自然変動が重なったものと考えられます。

世界及び日本の年平均気温、月平均気温は気象庁ホームページにて随時更新・掲載しています。
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/temp/index.html

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
21日 0 0 22.6 27.3 17.8 1.8 5.6 6
22日 2 1.5 22.4 24.5 21 1.1 2.5 0
23日 0 0 22.5 25.3 20.6 0.8 2 南南東 0
24日 0 0 24.3 30.6 18.7 1.5 4.7 西 10.2
25日 0 0 24.7 30.9 20.8 1.9 5 西 10.8
26日 0 0 25 30.6 22 2.2 6.2 西 8.1
27日 0 0 24.1 28.5 20.6 2 4.9 南南西 7.2
28日 0 0 22 24.2 20.5 1.3 4 南南東 0
29日 2.5 2.5 22.6 25.5 20.4 1.2 4.5 西北西 0.1
30日 7 1 21.1 22.7 19.8 0.8 2.7 北西 0
合計・平均 11.5 5 23.1 27.0 20.2 1.5 4.2 42.4

下旬の気温は一転、平年を大きく上回りました。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
09.9月下旬 23.1 27.0 20.2 11.5 42.4
平年値 21.7 25.3 18.6 77.5 38.7
平年比 1.4 1.7 1.6 -66.0 3.7

アメダスポイント大垣の気温推移をグラフにしました。


お天気日記 Topへ戻る。


Meteorological Homepageに戻る。

ページの作成者: Sadao Nakahara