お天気日記

'10.02.02Update

'10年1月のお天気

<上旬>

2010年は大雪スタートとなりました。 年末からの寒気が引き続き流入し北海道や日本海側の地方に大雪をもたらしました。

2010年1月1日正午のひまわり可視画像です。 日本海には寒気の吹き出しに伴う筋状雲、寒気は本州の脊梁山脈の底部を通り
太平洋にまで吹き出しています。
特に若狭湾から琵琶湖北部、関ヶ原、そして濃尾平野には雪雲が流れ込んでいます。

アメダスデータから作成した2010年1月1日の各地の最深積雪量です。
図中にはこの日のベスト5が掲載されています。


降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
1日 33.5 4 0.1 1.8 -1.4 2.9 6.6 西北西 0.2
2日 11.5 4 1.9 4.9 -0.8 2.3 4.9 西北西 4.5
3日 0.5 0.5 3 6.2 0.7 2.6 6.5 西北西 5.9
4日 3 3 3.5 7.1 0.1 0.9 2.2 北西 4.7
5日 0.5 3 4.3 7.9 2.3 3.4 7.1 西 7.5
6日 0.5 0.5 2.9 4.9 1.6 3.1 5.5 西 5.2
7日 5.5 3 2.9 5.6 0.5 2.9 5.5 西北西 6.1
8日 0 0 4.2 8 2 2.7 6.4 西北西 9.2
9日 0 0 4 7.1 1.2 2 4.7 西北西 3.1
10日 0 0 5.3 10.1 1.7 1.9 5 西北西 3.9
合計・平均 55 18 3.2 6.4 0.8 2.5 5.4 50.3

年末からの大雪で除雪作業から始まった2010年です。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
10.1月上旬 3.2 6.4 0.8 55.0 50.3
平年値 5.1 8.6 2.0 24.0 39.3
平年比 -1.9 -2.2 -1.2 31.0 11.0


<中旬>

中旬も寒い日が続き堤ます。 13日から18日まで6日間、最低気温が氷点下の日が続きました。

下の天気図をご覧下さい。
これは2010年1月20日午前9時の地上実況天気図です。
バイカル湖の西には1078hPaの高気圧があり、南東に進んでいます。
一方、サハリン付近には994hPaの低気圧があります。 その気圧差は84hPaもあります。

こんな高気圧は最近見たことがありません。


降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
11日 0 0 4.5 9.6 0.6 0.8 1.9 北北西 3.3
12日 0 0 4.8 7 2.9 1.8 6.2 西 0
13日 2.5 2.5 1.3 4.4 -1.6 4.4 9.3 西 6
14日 0 0 1 3 -0.6 3.7 7.5 西 3.4
15日 2 0.5 1.7 5 -1 2.3 4.6 北西 4.4
16日 0 0 2.2 5.6 -1.5 1.6 3.9 北西 6.7
17日 0 0 1.7 6.8 -2.8 2 6 7.1
18日 0 0 3.9 9.4 -2.4 1.7 5.7 9.2
19日 0 0 7.2 13.1 1.6 2 5.6 北西 8.9
20日 4.5 2.5 7 13.9 -0.2 0.8 2.6 北北西 6.7
合計・平均 9 5.5 3.5 7.8 -0.5 2.1 5.3 55.7

中旬は最低気温が氷点下の日が7日間ありました。 上旬に続き平年より低い気温で推移しました。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
10.1月中旬 3.5 7.8 -0.5 9.0 55.7
平年値 4.4 7.8 1.4 21.2 43.3
平年比 -0.9 0.0 -1.9 -12.2 12.4

<下旬>

2月1日に気象庁から「1月の天候」が発表されました。 それによると
--------------------------------------------------------------------------------------------
1月前半は冬型の気圧配置が続き、上旬は西日本中心に、その後は全国的に強い寒気が南下したため、
日本海側では雪、太平洋側では東・西日本を中心に晴れの日が多かった。
北日本では5日から6日にかけて低気圧が発達しながら北日本を通過した影響で、大荒れの天気となり、
北日本太平洋側の一部で大雪となった。
また、日本海側では東・西日本中心に中旬前半にかけて降雪量が多くなり、新潟県の十日町では2006年以来4年ぶりに
積雪が3メートルを越えた。

中旬後半は移動性高気圧に覆われ全国的に晴れ、気温も平年を上回った。
下旬は数日の周期で低気圧が通過し、その後は北日本を中心とした冬型の気圧配置となった。
このため、北・東日本日本海側で曇りや雪または雨が多く、北・東日本太平洋側や西日本では21日頃と28日頃および月末に
低気圧の影響で天気が崩れたほかは概ね晴れた。
沖縄・奄美では寒気や気圧の谷の影響で曇りや雨の日が多かったが、中旬後半に高気圧に覆われ晴れの日が続いたことから、
月間日照時間はかなり多かった。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
21日 7.5 3.5 7.2 11 4.3 2.1 6.1 北北西 0
22日 0 0 4.5 7.9 0.6 2.1 6.5 西 2.2
23日 2 0.5 3.2 4.4 2.4 2.2 6.1 西 0.2
24日 0 0 4.5 9.2 1.4 1.7 4.5 西北西 9.1
25日 0.5 0.5 3.1 7.8 -1.5 1.5 4.5 西北西 1.1
26日 0 0 3.9 8.1 -0.2 2.2 5.8 北西 7.6
27日 0 0 3.7 9.6 -2.2 1 2.2 9.2
28日 13.5 5 6.5 10.6 3.3 1.1 4.1 0
29日 0 0 6.7 9.4 2.8 2.5 6.8 西 5.9
30日 0 0 5.7 10.9 1.3 1.5 4.6 6.4
31日 0 0 6.2 8.6 4 1.1 3.2 北西 0
合計・平均 23.5 9.5 5.0 8.9 1.5 1.7 4.9 41.7

下旬の気温は平年を1℃程上回りました。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
10.1月下旬 5.0 8.9 1.5 23.5 41.7
平年値 4.0 7.4 0.9 19.0 47.7
平年比 1.0 1.5 0.6 4.5 -6.0

アメダス大垣の気温推移をグラフにしました。




お天気日記 Topへ戻る。


Meteorological Homepageに戻る。

ページの作成者: Sadao Nakahara