お天気日記

'10.10.01Update

'10年9月のお天気

<上旬>

今年の6~8月平均気温は統計以来113年で最も暑い夏になったとのことです。

今夏(6~8月)の全国の平均気温が平年より1.64℃高く、1898(明治31)年の統計開始以来最高でした。
特に8月は平年を2.25℃も上回りました。この暑さは9月も続く見通しです。、
9月1日も気象庁が観測する921地点中242地点で9月の観測史上最高気温を記録。
157地点で35度以上の猛暑日、789地点で30度以上の真夏日となりました。

地点別では、全国154カ所の気象台・測候所などのうち、夏の平均気温は55カ所、8月の平均気温は77カ所で過去最高。
夏の平均気温が最高だった主な地点は▽札幌市22.0℃(平年比プラス2.4℃)▽東京都心27.1℃(同2.3℃)
▽名古屋市27.0℃(同1.8℃)--など。
8月の平均気温が最高だった主な地点は▽東京都心29.6℃(同2.5℃)▽大阪市30.5℃(同2.1℃)▽福岡市30.3℃(同2.7℃)

気象庁は高温の原因として▽偏西風の北への蛇行により、勢力の強い太平洋高気圧に覆われた
▽オホーツク海高気圧などの影響がほとんどなかった--が挙げられます。
特に太平洋高気圧については、気象庁が大気に関する詳細なデータを解析し始めた79年以降で、最も勢力が強かったとのこと。

全般3か月予報(9月~11月)においても、この秋発生したラニーニャ現象が冬まで持続しその影響でしばらくは
気温の高い状態が続くようです。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
1日 0 0 30.2 35.3 27.4 1.9 4.6 南南東 9.3
2日 1 1 29.1 33.8 25.4 2 4.4 南南東 7.7
3日 0.5 0.5 29.9 35.2 25.7 1.4 4.1 北西 7
4日 0 0 30.9 36.4 27.1 2.4 6.1 西 12.2
5日 0 0 30 35.5 26.1 1.8 4.6 南南東 8.3
6日 0 0 29.5 34.4 26.5 1.8 5.2 南南東 8.2
7日 0.5 0.5 29.1 33.8 26.6 1.3 3.8 北北西 4.1
8日 55 17.5 26.7 29.9 25.3 2.6 6.6 西 0
9日 0 0 26.7 30.6 23.9 3.6 7.3 西 11.9
10日 0 0 27.3 33.1 22.2 2 5.5 北西 11.9
合計・平均 57 19.5 28.9 33.8 25.6 2.1 5.2 80.6

9月上旬の気温は平年を大きく上回りました。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
10年9月上旬 28.9 33.8 25.6 57.0 80.6
平年値 25.7 29.8 22.4 63.8 51.1
平年比 3.2 4.0 3.2 -6.8 29.5


<中旬>

北海道から初雪の便りがありました。
北海道・大雪山系黒岳(1984メートル)の山頂付近で22日早朝、初雪が確認されました。
9月9日に初雪が観測された昨年より約2週間遅くなりました。
大雪山系は紅葉が見ごろを迎えており、初雪で鮮やかさが一層増したとのことです。

では、今年の冬はどんなお天気になるのでしょうか?
気象庁は22日、12月から来年2月までの寒候期予報を発表しました。
気温は北日本を除いて平年(71~00年の平均値)並みだが、
今夏から発生している東部太平洋赤道域の海面水温が平年より低くなるラニーニャ現象の影響で、
東日本以西では暖冬傾向だった最近10年間の中では、やや寒くなる見込みです。
北日本の日本海側の降雪量は平年を下回る可能性が高いということです。
同時に発表した10~12月の3カ月予報は次の通り。
《10月》全国的に天気は数日の周期で変わる。太平洋側と沖縄・奄美は平年に比べ曇りや雨の日が多い。
《11月》全国的に天気は数日の周期で変わる。北・東日本日本海側と沖縄・奄美では平年と同様に曇りや雨の日が多い。
《12月》北日本から西日本の日本海側では平年と同様に曇りや雪または雨の日が多い。
北日本から西日本の太平洋側では平年と同様に晴れの日が多い。沖縄・奄美では平年と同様に曇りや雨の日が多い。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
11日 0 0 28.6 34.9 22.9 1.6 4.8 西 10.1
12日 0 0 30.5 34.9 25.7 1.7 4.5 西 7.9
13日 4.5 4 27.8 30.9 22.7 1.8 4.9 西 3.1
14日 0 0 25.9 30.7 21.5 2.4 7.1 西 8.2
15日 12.5 5.5 23.7 26.3 21.4 1.1 3.8 北北西 0.2
16日 36 18 22.1 25.6 20.6 1 2.6 北東 1.4
17日 0 0 24.2 29.5 19 2.2 5.9 北西 10.7
18日 0 0 25 30.5 20.4 1.9 4.1 南南東 10.9
19日 0 0 25.7 31.6 21.6 1.3 5 西 6.7
20日 0 0 25.7 29.8 22.4 1.2 3.1 北北西 2.8
合計・平均 53 27.5 25.9 30.5 21.8 1.6 4.6 62

中旬に入っても気温が高い状態は続いています。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
10年9月中旬 25.9 30.5 21.8 53.0 62.0
平年値 23.7 27.5 20.5 96.1 45.0
平年比 2.2 3.0 1.3 -43.1 17.0


<下旬>

10月1日に気象庁から「9月の天候」が発表されました。
------------------------------------------------------------------------------------------------
概況
上旬から中旬にかけては、太平洋高気圧の勢力が日本の南で強く、秋雨前線は日本海から北日本で活動が活発化することがあった。
下旬は太平洋高気圧が弱まり秋雨前線が本州の南岸に南下した。
西日本と東日本太平洋側では上旬から中旬にかけては晴れの日が多く、上旬を中心に広く猛暑日となるなど残暑が厳しかったが、
下旬は天気が周期的に変わり、気温が急激に低下して平年を下回る日があった。
東・西日本太平洋側では日照時間がかなり多く、西日本太平洋側の降水量はかなり少なかった。
北日本から東日本日本海側にかけての天気は数日の周期で変わり、日本海側を中心に大雨となった所があり、
東日本日本海側では、台風第9号の影響もあって降水量がかなり多くなった。
気温は中旬までは暖かい空気に覆われてかなり高かったが、下旬は下がり北日本では低くなった。
一方、沖縄・奄美では中旬までは台風や熱帯低気圧の影響で天気は数日の周期で変わったが、下旬は太平洋高気圧に覆われて晴れの日が多く、
気温は中旬を中心にかなり高かった。
気温、降水量、日照時間等の気候統計値
(1)平均気温
 月平均気温は、全国的にかなり高く、西日本を中心に平年を2℃以上上回ったところがあった。
 札幌、帯広(以上、北海道)、岐阜では9月の月平均気温の最高値を更新した。 
(2)降水量
 月降水量は、東日本日本海側でかなり多く、北日本日本海側で多かった。
 相川(新潟県)では、9月の月降水量の最大値を更新した。一方、西日本太平洋側ではかなり少なく、
 北日本太平洋側、西日本日本海側および沖縄・奄美では少なかった。東日本太平洋側では平年並だった。
(3)日照時間
 月間日照時間は、東日本から西日本にかけての太平洋側でかなり多く、北日本太平洋側、西日本日本海側および沖縄・奄美で多かった。
 東日本から西日本にかけての太平洋側では平年の140%を上回ったところがあった。
 三宅島(東京都)、伊良湖(愛知県)、尾鷲(三重県)、姫路(兵庫県)、清水、室戸岬(以上、高知県)、沖永良部(鹿児島県)では、
 9月の月間日照時間の最大値を更新した。北日本から東日本にかけての日本海側では平年並だった。 
(4)猛暑日(日最高気温35℃以上)、真夏日(日最高気温30℃以上)、日最低気温25℃以上の日数
 9月の猛暑日、真夏日、日最低気温25℃以上日数は、いずれも全国的に平年を上回ったところが多かった。
 熊谷(埼玉県)、名古屋(愛知県)など46地点で9月の猛暑日日数の最大値を更新したほか、23地点で9月の真夏日日数の最大値を更新し、
 53地点で9月の日最低気温25℃以上の日数の最大値を更新した。
------------------------------------------------------------------------------------------------
まとめますと、
1961年以降、全国154の主要観測地点で観測されたデータを基に、沖縄・奄美、西、東、北日本の各地域の平均気温などを算出している。
勢力の強い太平洋高気圧に日本列島全体が覆われ、厳しい残暑となった9月上旬の平均気温は、西日本(九州、中国、四国、近畿)が3・1度、
東日本(東海、北陸、関東甲信)が3・4度、北日本(東北、北海道)で3・6度それぞれ平年より高く、過去最高になった。
特に東日本の平均気温は1961年に記録された最高記録より1・4度も高かった。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
21日 0 0 26.3 30.7 23.4 1.8 6.3 4.7
22日 15.5 14.5 26.9 33.4 22.1 1.4 9 7.5
23日 28 10.5 21.5 24.2 18 1.3 5.6 北西 0.2
24日 0 0 19.8 22 17 1.2 3.6 北西 0.1
25日 0 0 21 26.7 15.7 2.2 6.8 北西 11
26日 0 0 19.4 25.2 13.3 2 4.4 南南東 6.8
27日 38 12 21.2 26.6 17.5 1.6 4.5 6.1
28日 37.5 12 21.8 27 18.5 1.9 6.7 北西 4.9
29日 0 0 20.7 25.6 16.5 1.8 5.9 西北西 7.5
30日 4 1.5 18.1 19.9 16.8 0.7 1.9 北西 0
合計・平均 123 50.5 21.7 26.1 17.9 1.6 5.5 48.8

下旬に入って気温は下がりようやく平年並みです。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
10年9月下旬 21.7 26.1 17.9 123.0 48.8
平年値 21.7 25.3 18.6 77.5 38.7
平年比 0.0 0.8 -0.7 45.5 10.1

アメダス大垣の気温の推移をグラフにしました。

お天気日記 Topへ戻る。


Meteorological Homepageに戻る。

ページの作成者: Sadao Nakahara