お天気日記

'10.12.04Update

'10年11月のお天気

<上旬>
11月1日に気象庁から平成22年10月の天候が発表されました。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年(平成22年)10月の特徴:
○月平均気温は全国で高かった 下旬を除いて寒気の影響がほとんどなく全国的に気温が平年を上回る日が多かった。
月平均気温は全国で高く、東・西日本ではかなり高かった。
○中旬の終わりには奄美地方で記録的な大雨となった 中旬の終わりには台風第13号を回る非常に湿った気流と前線の影響により、
奄美地方では記録的な大雨となり甚大な災害が発生した。
○北・東日本太平洋側と西日本、沖縄・奄美では月間日照時間がかなり少なかった
低気圧や前線などの影響を受けやすく曇りや雨の日が多かったため、
北・東日本太平洋側と西日本、沖縄・奄美では月間日照時間がかなり少なかった。
特に、西日本日本海側の月間日照時間は10月としては1946年の統計開始以来少ない方から1位タイの記録となった。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
奄美地方の記録的な大雨は台風13号にによる暖湿気流と停滞する前線によるものでした。
2000年に起こった東海豪雨もその大きな要因は台風がもたらす暖湿気流と停滞する前線でした。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
1日 14.5 12 15.7 18.9 12.8 2.8 6.9 西 4.3
2日 0 0 13.9 16.9 10.4 1.8 4.3 西 2.5
3日 0 0 12.1 16.2 7.8 1.9 5.4 6
4日 0 0 11.3 18.7 4.8 1.5 4.7 西 10
5日 0 0 12.9 19.4 6.7 1.8 5.3 8.9
6日 0 0 13.5 20.6 7.6 1.1 2.9 9.7
7日 0 0 13.1 19.3 8.3 0.9 2 北北西 5.1
8日 0.5 0.5 13.5 17.8 10.4 0.7 1.8 北西 3
9日 0 0 13 16.8 10.1 2.7 8.2 西 6.9
10日 0 0 11.4 15.6 8.8 2.4 7.4 西北西 5.6
合計・平均 15 12.5 13.0 18.0 8.8 1.8 4.9 62

周期的な寒気の南下で気温は平年を下回りました。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
11月上旬 13.0 18.0 8.8 15.0 62.0
平年値 14.3 18.6 10.4 29.9 49.5
平年比 -1.3 -0.6 -1.6 -14.9 12.5


<中旬>

休暇を利用して、群馬県の水上温泉へ行ってきました。
関越トンネル(上り)を抜けるとすぐに「谷川岳パーキング」がありますがここから谷川岳を望むことはできません。


谷川岳ロープーエーで天神平まで上ると雄大な「谷川岳」が見えてきます。
多くの登山者が命を落とした有名な「一ノ倉沢」も望めます。
ふもとに慰霊碑が立っています。


降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
11日 0 0 11.5 17.2 7.5 1.5 3.9 西 8.5
12日 0.5 0.5 10.9 16.2 6.5 1 2.8 4.8
13日 0 0 12.6 16.4 8.7 0.7 1.9 0.7
14日 0 0 14.7 19.4 11.2 1 3.3 北西 0.5
15日 0 0 11.9 16.3 6.6 2.3 6 西北西 2.7
16日 0 0 9.3 14.6 4.5 1.9 4.4 北西 9.2
17日 0 0 10.1 16 5.6 1.9 5.6 5.6
18日 0 0 10.3 14.2 6.9 2.8 7.7 北西 8.9
19日 0 0 9.2 16.2 2.4 1.2 3.2 北北東 9.6
20日 0 0 12.4 19.4 7.6 1.1 2.8 8.4
合計・平均 0.5 0.5 11.3 16.6 6.8 1.5 4.2 58.9

中旬は晴れた日が多く最低気温が平年を1.8℃下回り、平均気温もそのため平年を下回りました。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
11月中旬 11.3 16.6 6.8 0.5 58.9
平年値 12.2 16.3 8.6 26.0 40.8
平年比 -0.9 0.3 -1.8 -25.5 18.1


<下旬>

11月25日に向こう3か月(12月~2月)の長期予報が発表されました。
----------------------------------------------------------------------------------------------
12月 天気は、北日本日本海側は、平年と同様に曇りや雪または雨の日が多いでしょう。
北日本太平洋側は、平年に比べ曇りや雪または雨の日が多いでしょう。
東・西日本日本海側は、平年に比べ曇りや雨または雪の日が多いでしょう。
東・西日本太平洋側は、平年と同様に晴れの日が多い見込みです。
沖縄・奄美は、平年と同様に曇りや雨の日が多いでしょう。
1月 天気は、北・東・西日本日本海側は、平年と同様に曇りや雪または雨の日が多いでしょう。
北・東・西日本太平洋側は、平年と同様に晴れの日が多い見込みです。
沖縄・奄美は、平年と同様に曇りや雨の日が多いでしょう。
2月 天気は、北・東・西日本日本海側は、平年と同様に曇りや雪または雨の日が多いでしょう。
北・東・西日本太平洋側は、平年と同様に晴れの日が多い見込みです。
沖縄・奄美は、平年と同様に曇りや雨の日が多いでしょう。

数値予報による海洋と大気の流れの予想
数値予報による熱帯域の海面水温偏差の予想では、赤道域は太平洋中部から東部にかけて顕著な負偏差、
太平洋西部では正偏差で、ラニーニャ現象がこの期間継続する予想となっている。
海面水温分布に対応し、インド洋東部からフィリピン付近にかけては対流活動が平年より活発となり、
その影響で偏西風はチベット付近から華南付近にかけて北に持ち上げられて蛇行し、
その東の日本付近では南に蛇行する予想となっている。
これらは、過去のラニーニャ現象時の特徴と一致している。
数値予報資料の500hPa高度の予想では偏西風の南への蛇行に対応して日本付近は負偏差で、
850hPa気温予想は東日本以西で負偏差となっている。

この傾向は12月に強く現れており、12月は東日本以西を中心に寒気の影響を受けやすい見込み。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
どうやら12月は寒気が入って寒くなりそうです。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
21日 0 0 11.6 18.1 5.3 0.8 2.3 9.2
22日 30.5 5 12 13.5 10.3 0.6 2.8 北北西 0
23日 0.5 0.5 12 15.7 7.9 2.9 7.2 北西 9.2
24日 0 0 10.3 15.4 6.6 2.1 4.4 北西 7.9
25日 0 0 11.3 16.5 6.3 1.1 2.5 北西 6.3
26日 0 0 11.9 16.3 8.9 2.4 6.5 西 6.3
27日 0 0 10.1 14.7 5.6 1.7 6.3 西北西 7.3
28日 0 0 9.5 14.8 5.4 1.6 4.7 北北西 4.3
29日 0.5 0.5 7.9 14.1 3 1.4 4.2 北西 7.7
30日 0 0 8.1 13.6 3 0.9 2.4 6.6
合計・平均 31.5 6 10.5 15.3 6.2 1.6 4.3 64.8

最高気温は平年を1.1℃上回りましたが、ほぼ平年並みに推移しました。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
11月下旬 10.5 15.3 6.2 31.5 64.8
平年値 10.3 14.2 6.5 35.5 44.9
平年比 0.2 1.1 -0.3 -4.0 19.9

アメダス大垣の気温の推移をグラフにしました。

お天気日記 Topへ戻る。


Meteorological Homepageに戻る。

ページの作成者: Sadao Nakahara