お天気日記

'11.10.01Update

'11年9月のお天気

<上旬>

9月上旬は台風12号の影響で紀伊半島を中心に大きな被害が出ました。

台風12号は速度が遅いため、同じような場所に発達した雨雲が次々とかかり、奈良県上北山村では、
4日余りで1年間の平均雨量の半分以上が降るなど、紀伊半島付近で記録的な大雨となっています。

台風12号は動きが遅く、四国や中国地方に上陸してからも自転車並みのゆっくりとした速度でほぼ真北へ進んだため、
大量の湿った空気が長時間、同じような場所に流れ込み続けました。
このため、紀伊半島やその周辺に発達した雨雲が次々とかかり、1時間に50ミリ前後の非常に激しい雨が降り続きました。
特に、奈良県上北山村では、先月30日午後5時の降り始めから3日までの雨量が1542ミリに達しました。
これは年間の平均雨量およそ2700ミリの57%に当たり、僅か4日余りで1年間に降る雨の半分以上が降ったことになります。
このほか、奈良県十津川村風屋でも、3日までに1151ミリの雨が降り、年間の平均雨量のほぼ半分となったほか、
三重県大台町でも998.5ミリで、ほぼ3分の1となりました。

9月1日から5日までの全国のアメダス日降水量をグラフにしました。
紀伊半島各地の降水量に注目してください。








降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
1日 5 2.5 28.2 32.2 24.8 1.7 5.3 南南東 1.5
2日 7 3.5 27.3 30.5 25.3 2.9 8.9 東南東 0
3日 2.5 1 28 29.3 26.4 7.5 10.4 南東 0
4日 167.5 27 24.4 27.3 21.8 4.2 8.2 南東 0
5日 38.5 17.5 24.1 27.6 21.9 1.7 4.1 西北西 1.5
6日 0 0 23.6 28.9 18.1 2.6 6.3 西北西 11.7
7日 0 0 23.2 30.4 15.6 2 6.1 西 12.1
8日 0 0 24.4 29.7 18.4 2 4.9 南南東 10.7
9日 0 0 26.3 30 23.1 1.2 ) 2.6 ) 北 ) 3.3 )
10日 0 0 28 33.2 23.9 1.8 4.5 南南東 10.6
合計・平均 220.5 51.5 25.8 29.9 21.9 2.9 6.5 48.1

上旬の気温は平年を下回りました。 また、降水量は平年を大きく上回りましたがこれは台風12号の影響に因るものです。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
9月上旬 25.8 29.9 21.9 220.5 48.1
平年値 26.1 30.9 22.6 63.6 56.2
平年比 -0.3 -1.0 -0.7 156.9 -8.1


<中旬>

9月13日21時に発生した台風15号は21日午後2時ごろ、浜松市付近に上陸し、
関東甲信や東北の太平洋側を風速25m以上の暴風域に巻き込みながら列島を縦断しました。
速度を上げ、22日朝に北海道東部付近に達する見込みです。
東・北日本では大雨、暴風が続き、気象庁は土砂災害や河川の氾濫に最大級の警戒を呼び掛けました。
交通機関への影響にも注意が必要。今年の台風上陸は、7月20日と今月3日以来3回目。
9月に2回以上、上陸したのは2004年以来とのこと。
22日午前0時、宮城県気仙沼市の東約70キロの海上を時速約70キロで北東へ進みました。
中心の気圧は970ヘクトパスカル、最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートル。
中心の南東側190キロ以内と北西側70キロ以内が暴風域、中心の南東側600キロ以内と北西側370キロ以内が15メートル以上の強風域。
関東甲信から東北の広い範囲で1時間に50ミリ超の非常に激しい雨が降り、
浜松市天竜区では21日午後3時すぎまでの1時間に90.5ミリの雨を観測しました。

2011年9月20日の日降水量グラフです。
多治見では全国4位で383.5ミリを記録し、市内の各地で冠水の被害が出ました。


2011年9月21日の日降水量グラフです。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
11日 0 0 27.7 32.2 24.6 1.8 5 南南東 8.3
12日 0 0 27.6 32.3 23.8 1.3 3.4 南南東 9.4
13日 0 0 28 33.4 24.5 1.7 3.8 南南東 10.1
14日 0 0 27.9 33.7 23.9 1.7 4 南南東 11.4
15日 0 0 27.5 31.9 23.8 1.8 5 9.9
16日 7 5.5 26.9 32.2 24.5 1.9 6.1 南東 3.6
17日 65 22.5 26.8 29.8 24.5 3.3 7.6 南東 0.7
18日 0 0 27.6 31.8 24.1 2.3 4.4 南南東 9.8
19日 18.5 14 25.6 31.2 21.5 2 5.6 西北西 6.4
20日 73 25.5 23.3 25.6 21.6 1.1 3.6 0
合計・平均 163.5 67.5 26.9 31.4 23.7 1.9 4.9 69.6

残暑が厳しい9月中旬でした。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
9月中旬 26.9 31.4 23.7 163.5 69.6
平年値 24.2 28.6 20.7 83.3 51.3
平年比 2.7 2.8 3.0 80.2 18.3


<下旬>

台風15号が通過した後一気に秋めいてきました。
富士山の初冠雪もありこれからは「天高く馬肥ゆる秋」でしょうか。
今年は震災の影響で、「クールビズ」が10月いっぱいまで延長されています。

下の写真は富士吉田市のホームページからお借りしました。富士山初冠雪の写真です。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
21日 71 21.5 24.1 26.8 21.4 4.3 10 西 0.1
22日 0 0 21.7 26.4 17.9 3.7 7.2 西 4.5
23日 0 0 19.9 25.4 15.2 2.5 7.1 北西 11.3
24日 0 0 19.6 25.9 13.3 1.4 3.3 北西 11.6
25日 0 0 20.8 25.9 16.6 1.6 4.7 南南西 2.9
26日 0 0 19.1 21.7 16.9 0.8 2.5 0.1
27日 0 0 20.6 27 14.8 1.2 3.8 南南東 10.5
28日 0 0 21.7 28.8 15.8 1.5 4.5 西 9.2
29日 0 0.0 ) 22.2 27.6 17.2 1.3 ) 3.5 ) 北 ) 7.7 )
30日 5 2.5 20.6 22.1 19.4 1.4 3.1 0
合計・平均 76 24 21.0 25.8 16.9 2.0 5.1 50.2

台風一過気温は順調に?下がり平年を下回りました。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
9月下旬 21.0 25.8 16.9 76.0 50.2
平年値 21.9 26.3 18.5 82.7 45.3
平年比 -0.9 -0.5 -1.6 -6.7 4.9

アメダス大垣の気温の推移をグラフにしました。

お天気日記 Topへ戻る。


Meteorological Homepageに戻る。

ページの作成者: Sadao Nakahara