お天気日記

'13.03.03Update

'13年2月のお天気

<上旬>

ニュースでご存じと思いますが、アメリカ北東部は低気圧の通過に伴う猛吹雪によって大きな被害が出ているようです。
日本で言うと、南岸低気圧の通過による関東地方を中心とした大雪に当たるのでしょうか。

2013.02.09午前9時(日本時)のGPVを使って北米大陸の数値予報図を作成してみました。
地上の海面気圧と風の図です。

850hPa面と500hPa面の気温の図です。(赤字が850hPa、黒字が500hPaです。)
降水が地上で雪になる850hPa面で-6℃の線が大きく南下しているのが見て取れます。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
1日 3 1.5 5.3 10.5 -1.3 0.8 2.5 3.2
2日 1 1 9.4 13.1 6.1 1.1 2.7 北北西 0.2
3日 0 0 7.6 10.4 4.5 2.7 6.3 北北西 9.8
4日 9 3 6.2 9.9 3.7 1.2 4.5 北西 0
5日 0 0 6.5 9.6 4.2 2.8 6.7 西北西 6.1
6日 11.5 2.5 6 9.5 4.1 2.7 7.9 西 3.9
7日 0.5 0.5 4.4 7.9 1.3 1.4 4.5 西 0.9
8日 0 0 0.6 3 -1.1 2.6 6.8 西北西 6
9日 0 0 1.6 5.6 -1.3 2.4 6 西北西 9.6
10日 0 0 4 8.7 -0.4 2.6 6.1 西北西 8.7
合計・平均 25 8.5 5.2 8.8 2.0 2.0 5.4 48.4

2月上旬の気温は平年を上回りました。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
2月上旬 5.2 8.8 2.0 25.0 48.4
平年値 4.3 8.4 0.8 20.4 48.4
平年比 0.9 0.4 1.2 4.6 0.0


<中旬>

今年の2月はここ大垣市でも雪がよく降ります。 多くは積もらないのですが夜降った雪のため、道路が凍結して
通勤に難儀します。
さて、北陸や東北、北海道にかけては雪が多くなっているようで「酸ケ湯」では最大積雪深の記録を塗り替えました。
--------------------------------------------------------------
「青森・酸ケ湯で5.13メートル=最大積雪記録、8年ぶり更新-気象庁

青森市の八甲田山(標高1584メートル)近くにある気象庁の観測点「酸ケ湯(すかゆ)」で21日正午時点の積雪の深さが5メートル13センチとなり、
全国の観測点の中で最大記録を更新した。
上空に強い寒気が入って冬型の気圧配置となっているためで、青森地方気象台によると、雪は22日まで降り続き、記録はさらに更新される見込み。
酸ケ湯の地域気象観測システム(アメダス)観測点は温泉街近くの国有林内にあり、標高890メートル。
1979年から観測しており、従来の記録は2005年3月4日の5メートル1センチだった。
気象庁によると、日本の観測史上最大記録は、滋賀県・伊吹山(1377メートル)の山頂付近にあった測候所で1927年2月14日に記録した
11メートル82センチ。
--------------------------------------------------------------

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
11日 0 0 3.8 7.5 0.9 3.4 7.2 西北西 8.6
12日 9 3 2.3 6.3 -1.7 1.2 3.6 3
13日 4.5 3.5 4.3 8.4 0.4 2.6 6 西北西 5.2
14日 0 0 5.3 11.1 0.7 1.6 4.4 西 5.6
15日 4.5 1.5 4.8 7.5 3.5 1.8 4.8 西北西 2
16日 0 0 2 4.5 -0.3 4 6.9 北北西 8.9
17日 0 0 2.2 6.7 -3.4 1.5 4.9 北西 4.3
18日 31.5 4.5 3.6 7.1 0.4 1.2 3.2 北北西 0
19日 0 0 4.1 6.4 0.3 2.9 6.4 西北西 0.2
20日 0 0 1.8 7.1 -2.4 2.3 8.2 西 4.2
合計・平均 49.5 12.5 3.4 7.3 -0.2 2.3 5.6 42

2月中旬の気温は平年を大きく下回りました。 雪も平年より多めです。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
2月中旬 3.4 7.3 -0.2 49.5 42.0
平年値 5.3 9.6 1.6 29.5 47.6
平年比 -1.9 -2.3 -1.8 20.0 -5.6


<下旬>

1日気象庁から、今冬(昨年12月~今年2月)の天候まとめが発表されました。
それによりますと、
---------------------------------------------------------------
青森市・酸ケ湯で2月26日の積雪が566センチなど北日本(北海道、東北)の13地点で積雪が過去最大(過去タイ1カ所含む)だった。
3カ月間の平均気温は平年に比べ、北日本が1.2度、東日本(関東甲信、北陸、東海)が0.9度、西日本(近畿、中四国、九州)が0.7度低かった。
気象庁は、西日本は3シーズン連続、北、東日本は2シーズン連続、平均気温が平年を下回る「寒冬」と位置付けた。
沖縄・奄美は平年を0.4度上回った。
気象庁は、上空を流れる偏西風が日本付近で南に蛇行したため、北からの寒気が流れ込みやすかったとみている。
近年、日本は寒冬が目立つが、同庁によると、日本や世界の年平均気温は上昇傾向が続いており「地球温暖化は依然進行中」としている。
気象庁によると、積雪の過去最大記録となったのは、酸ケ湯のほか、山形県大蔵村414センチ(2月25日、過去タイ記録)、
福島県只見町341センチ(同日)など。

3カ月間の累積降雪量も、北海道留萌市577センチ、同浦河町168センチ、青森県深浦町407センチと、3地点で観測史上最大記録を更新した。
日本海側の3カ月間を通した降雪量は、北日本は平年の106%に達した。
北陸は同82%、西日本は57%だった。西日本への寒気流入は下層が中心で上空では弱かったため、降雪量が少なかったとみられる。
---------------------------------------------------------------
北日本で積雪の記録を更新しました。
大垣市の気温の推移を見てみますと上旬こそ平年を上回る気温になりましたが、中旬、下旬と平年を大きく下回り
寒い2月になりました。

下の図は2月26日(酸ケ湯で積雪566cmを記録した日)の最深積雪量です。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
21日 0.5 0.5 1.7 5.9 -1.5 2.5 6 西 8.2
22日 1 1 3.5 7.6 0.6 2.2 6.5 西 7
23日 4 4 3 7.8 -0.1 2.1 6.2 西 7.7
24日 3 2 1.7 3.9 0 3.1 6.1 北北西 3.3
25日 0 0 2 6.2 -0.9 3 6.8 北北西 8.7
26日 6 3 3.6 9.7 -2.5 1.4 2.7 北北西 9
27日 4.5 1.5 6.6 12.8 1.5 1.7 5.6 西北西 4.5
28日 0 0 8.5 15.2 3.5 2.1 5.1 北西 9.6
合計・平均 19 12 3.8 8.6 0.1 2.3 5.6 58

2月下旬に入っても気温は平年を大きく下回った状態が続いています。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
2月下旬 3.8 8.5 0.1 19.0 58.0
平年値 5.9 10.3 2.0 31.9 42.8
平年比 -2.1 -1.8 -1.9 -12.9 15.2

アメダス大垣の気温の推移をグラフにしました。



お天気日記 Topへ戻る。


Meteorological Homepageに戻る。

ページの作成者: Sadao Nakahara