お天気日記

'14.10.04Update

'14年9月のお天気

<上旬>

8月20日に発生した広島での大規模な土砂災害、その原因となった大雨の発生要因に関しての報告書が気象研究所から発表されました。
-----
今年 8 月 20 日、広島市周辺で大雨が降り、大きな災害が発生しました。広島と山口の県境付近で積乱雲が次々と発生し、
複数の積乱雲群が形成されていました(バックビルディング形成)。
その積乱雲群が連なった線状降水帯が停滞することで、大雨となりました。積乱雲の発生場所は、日本海上に停滞していた前線から
南側約300km に存在していた上空の湿潤域の南端に位置していました。
その場所には、豊後水道上で蓄えられた大量の下層水蒸気が広島市付近に局所的に流入し、積乱雲を繰り返し発生させていました。
-----
詳しくは、気象研究所のホームページをご覧ください。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
1日 9 3.5 22.7 24.7 21.2 0.8 2.3 北東 0.4
2日 0 0 24.9 31.1 20.4 1.7 4.6 南南東 8.8
3日 0 0 24.8 29.5 22.5 2.1 5.4 2.1
4日 13.5 2.5 22.8 24.3 21.9 1 2.2 0
5日 10 2.5 24.7 28.1 22.4 0.8 2.1 1
6日 12 5.5 25.3 32.2 20.3 1.4 4.8 7
7日 0.5 0.5 24.8 30.5 20.6 2.1 5.9 西 10.5
8日 0 0 23.4 28.1 20 1.5 4.3 北北西 4.5
9日 0 0 24.9 31.2 19.8 2.6 6.5 西 11.3
10日 0 0 24.7 28.7 19.9 1.2 2.7 北北西 5.4
合計・平均 45 14.5 24.3 28.8 20.9 1.5 4.1 51

9月に入っても気温は平年を大きく下回っています。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
9月上旬 24.3 28.8 20.9 45.0 51.0
平年値 26.1 30.9 22.6 63.6 56.2
平年比 -1.8 -2.1 -1.7 -18.6 -5.2

<中旬>

9月3日に気象庁から、「平成26年8月の不順な天候について」が発表されました。
-----
「平成28年8月豪雨」の要因が分析されています。
その要因とは「南からの暖かく湿った気流の維持等」で、これは7月末から8月にかけての台風11、12号の北上と、
8月上旬後半以降は日本付近の偏西風が南に偏りかつ南北に蛇行したことが関連したとみられます。

その模式図を気象庁のホームページからお借りしました。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
11日 4 2 23 27.9 19.4 1.5 4.7 西北西 6.6
12日 0 0 22.4 28.3 16.2 1.8 4.4 北西 9.4
13日 0 0 22.8 28.8 18.6 2.1 6.5 北西 10.8
14日 0 0 23.4 29.5 18.8 2.1 5.6 西 11.6
15日 0 0 23 26.9 19.7 1.3 2.5 1.6
16日 0 0 24 29.6 20.1 2.1 6.4 北西 9.7
17日 0 0 22 26.9 17.3 2.1 5.6 西北西 4.1
18日 0 0 21.9 26.8 18.1 2.3 5.6 北西 8
19日 0 0 20.1 23.6 16.6 1.7 3.8 西北西 0.1
20日 0 0 19.9 23.2 17.6 1.2 3.5 西南西 1
合計・平均 4 2 22.3 27.2 18.2 1.8 4.9 62.9

中旬の気温も平年を大きく下回りました。 近くの木々もすこしづつ紅葉が始まっています。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
9月中旬 22.3 27.2 18.2 4.0 62.9
平年値 24.2 28.6 20.7 83.3 51.3
平年比 -1.9 -1.4 -2.5 -79.3 11.6


<下旬>

10月1日に気象庁から「9月の天候」が発表されました。
-----
9月の天候の特徴。
〇.9月としては、東日本で5年ぶり、西日本で8年ぶりの低温
偏西風が日本付近で南に蛇行し、寒気が断続的に南下したため、東・西日本では気温の低い日が多く、
9月としては、東日本は2009年以来5年ぶり、西日本では2006年以来8年ぶりの低温となった。
沖縄・奄美は記録的高温
勢力の強い太平洋高気圧に覆われる日が続いたため、沖縄・奄美では晴れて暑い日が多かった。
月平均気温は平年差+1.3℃と、1946年の統計開始以来9月としては最も高い記録を更新した。
全国的に、少雨・多照の地方が多かった
北~西日本は大陸からの移動性高気圧に、沖縄・奄美では太平洋高気圧に覆われて、降水量が少なく、日照時間は九州と四国を除いて多かった。
北・東日本と沖縄・奄美の日照時間はかなり多く、北日本日本海側の月間日照時間は平年比122%と、1946年の統計開始以来9月としては最も多い記録を更新した。
北海道で記録的大雨
上空に寒気を伴った低気圧がゆっくりと北日本を通過し、下層に湿った空気が流れ込んだため、北海道の一部では11日に記録的な大雨となった。

詳しくは気象庁のホームページをご覧ください。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
21日 0 0 20.7 27 14.2 1.2 3.1 9.9
22日 0 0 22.1 28.5 17.8 2 5.9 北西 9.9
23日 0 0 21.5 27.2 15.7 1.8 3.9 9.8
24日 43.5 7.5 20.7 22.4 19.3 1.1 2.8 北北東 0
25日 61 27 23.7 28.9 20.8 2.4 7.3 西 5.1
26日 0 0 23.3 28.5 18.2 1.6 3.6 北西 7.9
27日 0 0 22.6 27.8 18.8 1.7 3.9 8.5
28日 0 0 22.8 29.9 17.1 2.2 4.8 西 11.1
29日 0 0 22.7 28.3 18.6 2.7 7.1 西北西 11.2
30日 0 0 23 28 18.7 2.4 6.3 西北西 6.3
合計・平均 104.5 34.5 22.3 27.7 17.9 1.9 4.9 79.7

下旬の気温は平年を上回りました。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
9月下旬 22.3 27.7 17.9 104.5 79.7
平年値 21.9 26.3 18.5 82.7 45.3
平年比 0.4 1.4 -0.6 21.8 34.4

アメダス大垣の気温をグラフにしました。


お天気日記 Topへ戻る。


Meteorological Homepageに戻る。

ページの作成者: Sadao Nakahara