お天気歳時記 春夏秋冬

98,09,23 update

(13)紀伊半島に上陸した台風7号(T9807)

台風5号が16日に上陸したばかりだというのに、こんどは台風8号(21日午後四時前、和歌山県田辺市付近に上陸)
続いて台風7号(22日午後一時過ぎ、和歌山県御坊市付近に上陸)と2日続けての上陸となってしまいました。

この2日連続の台風上陸は、昭和60年13号(8月30日上陸)14号(8月31日上陸)以来で13年ぶりのことだそうです。

下は、台風7号の進路図と、9月22日15時(JST)の地上実況天気図、そして同時刻のひまわり可視画像です。
22日午後1時過ぎ和歌山県北部御坊市付近に上陸した台風7号は、1時間55キロの速さで北北東に進みこの時刻(午後3時)には滋賀県彦根市の南西約30キロに至っています。

9月22日15時(JST)の地上実況天気図 地上実況天気図
この時期にしては、日本の東にある太平洋高気圧が強すぎると思いませんか?この太平洋高気圧の縁に沿って北東に進んできたようです。

台風進路図
台風7号はフィリピンで発生して、まっすぐに北東に進み日本に上陸しました。

ひまわり可視画像
この画像で、台風の中心は滋賀県彦根市付近にあります。彦根市は琵琶湖の東岸、若狭湾と伊勢湾の中間点に当たります。

台風7号は、強い風が特徴でした。岐阜市では最大瞬間風速が40mを越え、観測史上2番目、あの伊勢湾台風以来だそうです。

岐阜市アメダスグラフ
このグラフは、9月22日の岐阜市のアメダスデ−タ(時デ−タ)をグラフ化したものです。(青い線が風速mで、赤い線が気温℃です。)
台風が接近により風速は午後2時頃から大きくなり午後4時には風速が21mのピ−クとなっています。
ところで、アメダス観測値の風速は観測時刻前10分間の平均の速さで計ることになっています。この為、台風等の暴風の時によく耳にする最大瞬間風速は、気象観測等での風速の1.5〜2倍になることがあります。
このことは岐阜市の例だけでなく、高知県の室戸岬では午前10時40分に55.2m、三重県津市で午後1時50分に42.8m和歌山県の潮岬で午後0時20分に40.4mの最大瞬間風速を観測しました。

台風7号について個人的感想
今回の台風は大垣市の近くを通過したこともあって、その強い風が印象的でした。帰宅途中に見た大型トラックの横転事故(台風による)、看板の倒壊、プレハブ小屋の横転、そして我が家の屋根瓦が数枚飛ばされたことなど、いままでの台風では経験したことがないことばかりでした。台風の威力を思い知らされたT9807でした。



Meteorological Homepageへ戻る。

ページの作成者: Sadao Nakahara