お天気歳時記 春夏秋冬

04,5,02 update

(50)日本海低気圧が伴う前線の通過 (2004.4.27〜28)

2004年4月27日から28日にかけて、低気圧が発達しながら日本海を北東に進みました。
この低気圧は、各地に台風並みの強風をもたらしました。
東京では最大瞬間風速32.2mの強風が吹き、これは4月として史上2番目の記録とのことです。

高知県・室戸で最大瞬間風速41.8m/sを観測したほか、和歌山36m/s、長崎県・雲仙岳33.9m/s、兵庫県・洲本33.7m/s、宮崎県・油津33m/sと、
西日本を中心に各地で同30m/sを超える強い風を観測しました。
東京では午後3時40分に最大瞬間風速を記録。他には横浜で33.7m/s、千葉で31.3m/sなどを記録しました。

鳥取市では、26日夜から27日朝にかけて吹いた強風のため陶器市会場に置かれていた陶器50万点のうち半数以上が割れ、被害額は6000万円相当になるそうです。

この日本海低気圧から伸びる温暖前線と寒冷前線が大垣付近を通過していったのは、
温暖前線が27日午前9時ころ、また、寒冷前線は27日15時ころと考えられます。

この二つの前線の通過を地上天気図、アメダスデータで検証してみました。

T.地上実況天気図アニメーション(2004年4月27日午前3時から21時(6時間毎))

低気圧が発達しながら日本海を北東に進みました。この時の6時間毎の地上実況図をアニメーションにしました。
大垣付近に注目すると、まず温暖前線が午前9時ころ通過し、その6時間後の15時には寒冷前線が通過していきました。(アニメーションで確認して下さい。)


U.850hPa面気温・風&700hPa面上昇流

4月27日9時、温暖前線が通過した時刻の資料です。
12℃の等温線が地上の前線に対応しています。
東シナ海では寒気下降流入し、寒気移流の場となってきましたが本州付近では南西風が入り
暖気が上昇し暖気移流の場となっています。

4月27日21時、寒冷前線通過後(15時)6時間後資料です。
寒冷前線通過後6時間ほど経過していますが、中部地方は南西風で上昇流域のままです。
流入した寒気が弱かったことが原因でしょうか?

4月28日9時、寒冷前線通過後12時間後の資料です。
この時間になってようやく中部地方に寒気が入って寒気移流の場となってきました。


V.大垣アメダスデータ図(アメダス日データ4月27日と28日)

アメダスデータを気温と降水量の推移と風向変化だけですが、学び始めたJavaを使ってグラフ化してみました。
温暖前線の接近に伴って徐々に降水量は増加し、温暖前線通過の9時には降水のピーク(17ミリ/時)を迎えました。風向も東よりから西・北寄りの風に変わりました。
その後、低気圧の暖域に入り気温は上昇、15時には寒冷前線が通過しました。
寒冷前線に伴う降水は顕著ではありませんでした。15時以降徐々に気温は低下していき24時には13.8℃まで下がりました。


寒冷前線通過後の4月28日は気温は上がらず、最高気温も16℃までで肌寒い一日でした。
風向は一日西から北西風でした。


W.岐阜地方気象台の気象要素

岐阜地方気象台の気象要素をグラフ化しました。
気温・相対湿度・風向に注目してご覧いただくと、9時と15時を境に変化していることが見てとれます。

時刻 海面気圧 気温 相対湿度 風向 風速 降水量
hPa m/s mm
1時 1010.6 15.8 85 南南東 5.9 3
2時 1009.5 15.8 85 東南東 5.2 3.5
3時 1008.4 15.2 86 東南東 5.8 4
4時 1008.1 15 83 東南東 6.7 2
5時 1006.8 13.7 86 東北東 5.9 6.5
6時 1005.7 13 88 東北東 5.7 10
7時 1004.3 13.3 89 東北東 5.9 8
8時 1002.1 14.2 90 東北東 5.1 7.5
9時 1000.4 15.5 91 3.7 10
10時 997.8 16.9 90 東南東 5.6 9
11時 995.9 17.8 90 南東 5.6 7
12時 994.2 18 90 西南西 2.5 1.5
13時 993 20.4 86 南南東 6.6 0
14時 992.4 20.9 86 5.4 0
15時 992.6 20 89 南南西 2.4 0.5
16時 992.3 20.9 75 南西 6.1 0.5
17時 992.7 20.3 64 南西 4.6 --
18時 992.9 19.9 60 南西 4.4 --
19時 994 19.5 59 南西 4.4 0
20時 994.9 18.9 60 南西 3.5 --
21時 995.2 18.3 60 西南西 3.7 --
22時 995.7 17.4 60 西 5 --
23時 997 16.3 62 西北西 6.5 --
24時 998.6 13.7 66 西北西 6.8 0

Meteorological Homepageへ戻る。

ページの作成者: Sadao Nakahara