ta-chi&search's 二人の旅日記

03.07.26 Update

T.ニッコウキスゲの車山高原

前回の旅から4ヶ月、季節はもう夏になり例年であればとっくに梅雨が明けていてもおかしくない時期ですが
今年はまだ梅雨が明けていません。
今年のオホーツク高気圧は勢力が強く梅雨前線が南に下がる傾向が続いています。

今回の旅行は梅雨明けをねらって、しかも夏休みの混雑を避けて快適な旅をイメージしたのですが・・・・。
前日の天気予報では23日、24日ともに曇りや雨の予報でしたが、若い頃から一度はみたいと思っていた
ニッコウキスゲの群生を見るため、思い切って出かけてみました。
23日は予報通りの雨、車山高原は濃いガスに覆われニッコウキスゲの群落の全体を見渡すことができませんでした。
23日の夜中から明け方にかけて、時々目を覚ますほどの強い雨が短時間に降りました。
寒冷前線の通過による短期間強雨であったようです。
明けて、24日は梅雨前線が日本の南岸に下がって、朝のうちの雨も次第に上がり絶好の行楽日和、
昨日見ることができなかったニッコウキスゲの群生を見るべく、再度車山高原へ出かけました。
結果は下の写真の通り、最高の景色が楽しめ、満足のできる1泊2日の旅となりました。

U.地上実況天気図
2003.7.23 0900JST
低気圧と前線は日本海にあって、南からの暖湿流が入りやすい気圧配置となっています。

23日の車山高原、ガスに覆われて視界が悪くせっかくのニッコウキスゲの群落もご覧の通りです。


近づいて撮影すればこんな感じです。 

2003.7.24 0900JST
前線は南に下がり南岸沿いに停滞、このため一時的に天気が回復しました。


24日の車山高原、前日からは想像もできない絶景です。さわやかな風の中ニッコウキスゲが咲き誇っています。
今年は季節が遅れ、今が見頃とのことでした。 遠くに見えるドームは気象レーダーです。


若い頃から一度は見たかったニッコウキスゲの群落、昔行った尾瀬の湿原にもニッコウキスゲの群落があります。


蓼科ではいつもお世話になっている「ペンション ベルクコット」さんです。 


Meteorological Homepageに戻る。

ページの作成者: Sadao Nakahara