お天気日記

'06.09.02 Update

'06年08月のお天気

<上旬>

大垣の8月上旬は平年より気温が高く、35℃以上の真夏日が3日から8日まで6日間も続きました。
降水量は「0」で、日照時間も88.4時間を記録する暑い上旬でした。

今年の7月は梅雨前線が本州付近に停滞したため、南西諸島を除いて曇りや雨の日が多かった。
梅雨前線の活動が活発だったため、各地でたびたび大雨となり、洪水や土砂災害等が発生しました。
特に中旬後半から下旬前半にかけては、梅雨前線がゆっくりと南下したため、山陰地方、北陸地方、長野県及び九州地方では
記録的な豪雨となり、甚大な被害が発生しました。
この15日から24日にかけての大雨について、気象庁は「平成18年7月豪雨」と命名しました。
また、8地点で7月の月降水量の最大値を更新したほか、東日本日本海側では1946年以降の降水量の多い記録を更新しました。

梅雨前線が下旬まで本州付近に停滞したため、東・西日本の梅雨明けは平年よりかなり遅れました。
日照時間は全国的にかなり少なく、9地点で7月の月間日照時間の最小値を更新しました。
気温は、月平均では全国的に平年並でしたが、北・東・西日本では変動が大きく、中旬前半の高温と中旬後半の低温が顕著でした。
また、月を通して太平洋高気圧に覆われた奄美地方では気温が高く、降水量も少なかった。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
1日 0 0 25 28.8 22.7 0.6 2 南南東 2.4
2日 0 0 27.2 31.9 24 0.7 1 6.9
3日 0 0 28.7 35.5 24 0.7 2 南東 9.4
4日 0 0 30.3 36.8 25.4 0.8 2 南西 10.1
5日 0 0 30.7 37.1 25.7 1.1 3 西北西 11.3
6日 0 0 30 36.1 25.6 0.7 2 南東 10.5
7日 0 0 30.3 35.3 26 0.7 2 南西 10.5
8日 0 0 30.1 35.6 26.3 0.8 3 西北西 4.5
9日 0 0 30.6 34.2 28 2.2 4 西北西 11.7
10日 0 0 31 37 26.5 1.5 4 西北西 11.1
合計・平均 0 0 29.4 34.8 25.4 1.0 2.5 88.4

気温がかなり高く推移しました。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
06.08月上旬 29.4 34.8 25.4 0.0 88.4
平年値 27.9 32.1 24.6 29.0 54.9
平年比 1.5 2.7 0.8 -29.0 33.5


<中旬>

中旬に入っても気温の高い状態は続き、大垣の最高気温は下の表のように毎日30℃を越える真夏日でした。
平年に比べ平均気温では2℃、最高気温で2.8℃も高く、また最低気温が25℃を越えた熱帯夜もほぼ毎日で
エアコンなしでは眠れない夜が続きました。

この夏の暑さは日本だけではないようですね、こんな記事を見つけました。

重慶で過去最高の44.5℃ 中国、深刻な猛暑続く
中国内陸部では50年来といわれる深刻な干ばつが続いているが、中国でも酷暑の地として知られる重慶市で15日、
気温が44.5℃に達する記録的な猛暑となった。
新華社電が伝えた。同市ではこれまでの最高気温だった1953年の44.1℃を更新。
5月中旬以降、ほとんど雨が降らず、750万人以上の飲料水が不足する緊急事態になっている。(時事)

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
11日 0 0 31.4 37.6 25.5 1.2 3 西 11.4
12日 21 10 27.8 35.2 24.6 0.4 2 南西 5.5
13日 0 0 28.6 33.7 24.9 0.6 2 南南東 7.7
14日 0 0 29.8 35.3 26.4 0.7 2 南南東 10.9
15日 0 0 30.9 37 25.7 0.8 2 西北西 10.9
16日 0 0 31.4 35.9 27.2 0.7 2 南南西 6.3
17日 9 5 29.8 33.6 26.5 0.7 2 南南東 2.1
18日 5 3 28.4 31.4 27 0.8 2 南南東 0
19日 0 0 29.5 33.7 26.6 1.3 2 南南東 4.6
20日 0 0 30.1 35.4 26.5 0.7 2 南南東 9.5
合計・平均 35 18 29.8 34.9 26.1 0.8 2.1 68.9

中旬の気温は平年を大きく上回って「真夏日」の連続となりました。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
06.08月中旬 29.8 34.9 26.1 35.0 68.9
平年値 27.8 32.1 24.7 44.0 50.0
平年比 2.0 2.8 1.4 -9.0 18.9


<下旬>

今年の夏(6月〜8月)の集中豪雨(時間に80ミリ以上)は過去最高の頻度だったことがわかりました。


気象庁は1日、この夏(6〜8月)の天候のまとめを発表しました。
それによりますと、1時間に80ミリ以上を記録する猛烈な雨の発生頻度が、統計を取り始めた76年以降で
最も高かったことが明らかになりました。
全国約1300の観測地点があるアメダスで、19回観測されました。
アメダスは年によって観測地点数が違うため、100地点平均の発生数で頻度を比較すると、この夏は1.4回となり、
これまで最高だった1.3回(99、88年)を上回りました。

7月を中心に記録的な雨が降り、長野県松本市や熊本県水俣市など39地点で24時間雨量が観測史上1位を記録。
松江市、石川県小松市など87地点で72時間雨量の観測記録を更新しました。

西日本を中心に暑い日も続きました。
1日の最低気温が25℃以上の「熱帯夜」は鹿児島市で61日、松山市で37日、山口県萩市で25日を観測し、過去最多となりました。
8月の西日本の平均気温は平年に比べ1.3℃高く、過去3番目に暑かった。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
21日 8 6 28.5 32.3 25.8 0.4 1 西北西 2
22日 11 10 28.1 33.4 24.9 0.5 2 南南西 4.9
23日 0 0 28.7 34 25 1.8 4 西北西 11.7
24日 0 0 28.9 34.7 24.4 1.6 3 西北西 10.9
25日 0 0 29.4 34.9 25.4 1.5 3 西北西 11.4
26日 0 0 28.4 33.6 25.6 1 2 4.6
27日 0 0 27.8 30.4 26.1 0.9 2 南南東 1
28日 2 2 26 28.7 23.6 0.4 2 南東 0.7
29日 0 0 28.6 33.6 25.3 0.8 3 西北西 4.1
30日 0 0 27.5 32 25.2 1.4 4 西北西 3.9
31日 0 0 27.6 32.9 23.5 0.8 2 南南東 8.8
合計・平均 21 18 28.1 32.8 25.0 1.0 2.5 64

8月を通じて気温の高い状況が続きました。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
06.08月下旬 28.1 32.8 25.0 21.0 64.0
平年値 27.3 31.4 24.0 78.5 63.0
平年比 0.8 1.4 1.0 -57.5 1.0

アメダスポイント大垣の気温の推移をグラフにしました。


お天気日記 Topへ戻る。


お天気歳時記 春夏秋冬を見る。
気象予報士を見る。
気象予報士会 東海支部を見る。
気象用語を見る。
LINKSを見る。
Meteorological Homepageに戻る。

ページの作成者: Sadao Nakahara