お天気日記

'07.02.01 Update

'07年1月のお天気

<上旬>

7日には強い寒気が南下して北海道や日本海側の地方で大雪となりました。
午後9時までの24時間に降った雪の量は、北海道北見市の留辺蘂79cm、中札内村上札内62cm、岐阜県郡上市の長滝41cmなどです。
太平洋側も雪の降った所があり、鹿児島・静岡・御前崎・宇都宮などで初雪を観測しました。

ところで、昨年の12月は世界的に記録に残る暖かさだったようです。
気象庁の発表によれば以下の通りです。

2006年12月の世界の月平均気温(陸域における地表付近の気温と海面水温の平均)の平年差は+0.41℃と、12月の気温としては
1997年の+0.40℃を超え、統計を開始した1891年以来、最も高い値(第1位)になりました)。

12月の月平均気温は平年を上回る地域が多く、陸上ではロシア西部からヨーロッパ北部及び北米北部で特に気温が高くなりました。
また、海面水温は現在のエルニーニョ現象に対応して、太平洋赤道域の東部及び中部で高くなったことに加え、
北海や南アフリカ東方沖などでも高くなりました。

長期的には、12月の世界の月平均気温は100年あたり+0.71℃の割合で上昇しており、とりわけ1990年代後半以降に高温が頻出しています。
これらの要因としては、二酸化炭素などの増加に伴う地球温暖化の影響に、エルニーニョ現象や十年〜数十年程度の時間規模で繰り返される
自然変動が重なったものと考えられます。

なお、2006年の世界の年平均気温の平年差(速報値)は+0.31℃で、統計を開始した1891年以降では1998年、2005年に次ぎ、第3位タイとなる見込みです。
また、2006年12月の日本の月平均気温の平年差は+0.78℃で、2006年の日本の年平均気温の平年差は+0.44℃となり、第10位タイとなりました。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
1日 0 0 5.6 10.9 0.4 0.2 1 西北西 4.6
2日 0 0 8.3 11.8 5.4 0.5 2 西北西 0
3日 0 0 9 13.3 5.2 0.8 2 西北西 6.5
4日 0 0 7.3 11.2 4.5 0.9 2 西北西 3.3
5日 2 1 6.4 11.7 0.6 0.3 1 西北西 6.1
6日 18 3 6.5 8.6 4.9 0.7 4 西北西 0.5
7日 9 3 3.9 6.9 0.5 1.8 5 西北西 0.4
8日 1 1 4 6 2.9 1.7 4 西北西 2.1
9日 0 0 4.5 8.7 1.3 0.8 2 西北西 5.1
10日 0 0 5.1 9 1.1 1.1 4 西北西 5.4
合計・平均 30 8 6.1 9.8 2.7 0.9 2.7 34

7日から久しぶりに寒気が入ってきましたが、それでも平年を1℃程上回る気温でした。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
07.01月上旬 6.1 9.8 2.7 30.0 34.0
平年値 5.1 8.6 2.0 24.0 39.3
平年比 1.0 1.2 0.7 6.0 -5.3


<中旬>

先月は世界的に高温傾向でした。それを引き継ぐように年が変わっても気温の高い状況は続いています。
大垣で見れば、1月上旬の最高気温は平年比+1.2℃、さらに中旬では平年比+2.2℃とかなり高い気温になっています。

そういえば、昨日、一昨日は大学入試センタ−試験でした。二日ともこの地方ではお天気が良くて良かったですね。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
11日 0 0 5.7 9.7 1.9 1 3 西北西 4.4
12日 0 0 5.6 9.9 1.8 0.3 3 西北西 6.4
13日 0 0 5.2 9.1 2.8 0.8 3 西北西 2
14日 0 0 4.5 8.8 1.1 0.3 2 北西 4
15日 0 0 4.9 9.5 0.2 0.8 3 西北西 7.4
16日 3 1 6.1 11 1 0.1 1 西北西 2.9
17日 4 1 8.2 11.3 5.8 0.9 3 西北西 1.9
18日 0 0 7.2 9.9 5.1 1.5 3 西北西 0.7
19日 0 0 5.9 9.5 2.9 0.8 3 西北西 7.8
20日 0 0 6 11.4 2 0.5 1 北西 3.8
合計・平均 7 2 5.9 10.0 2.5 0.7 2.5 41.3

今年は暖冬?ですね。最高気温が2.2℃も高くなりました。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
07.01月中旬 5.9 10.0 2.5 7.0 41.3
平年値 4.4 7.8 1.4 21.2 43.3
平年比 1.5 2.2 1.1 -14.2 -2.0


<下旬>

平成19年1月の全国のお天気の特徴は次のとおりです。

@全国的に高温傾向、北日本と北陸以西の日本海側で記録的な少雪。

強い寒気の南下は一時的で、冬型の気圧配置は長続きしませんでした。
このため、全国的に高温となり、北日本や北陸以西の日本海側の降雪量は記録的に少なくなりました。
北陸地方の1月の降雪量は平年比3%と、1961年からの統計で最も少なかった1972年の15%の記録を更新しました。

A急速に発達した低気圧による暴風、高波、大雨、そして北海道の大雪。

5日に四国の南海上にあった低気圧が、6日から7日にかけて急速に発達しながら東日本から北日本の太平洋側を北上し、
その後、一時的に強い冬型の気圧配置となりました。
この急発達した低気圧や強い冬型の気圧配置により、西日本から北日本にかけては暴風、高波、大雨、
北海道のオホーツク海側や太平洋側東部では大雪となり、大きな被害が発生しました。

大垣の気温の推移を見てもこの冬の暖冬傾向が顕著に現れています。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
21日 0 0 7.7 11.1 4.7 0.4 1 南南東 1.2
22日 0 0 7.7 11.3 4.5 1.2 4 西北西 6.3
23日 0 0 6.6 10.8 3.6 1 3 西北西 7.9
24日 0 0 6.6 11.7 3.5 1.5 3 西北西 4
25日 0 0 6.8 10.7 3.6 0.9 2 西北西 7.8
26日 0 0 5.9 10.4 0.7 0.2 1 北北西 5.6
27日 0 0 7.1 10.8 3.8 1.4 4 西北西 5.2
28日 0 0 6.4 10.9 2.7 0.3 2 西 4.8
29日 0 0 7.1 12 2.3 0.9 4 西北西 8.2
30日 0 0 7.4 13.3 2.2 0.5 2 西北西 8.2
31日 0 0 8.3 12.5 4.2 0.6 2 西北西 6.2
合計・平均 0 0 7.1 11.4 3.3 0.8 2.5 65.4

一月の下旬でこの気温です。暖冬ですね!!

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
07.01月下旬 7.1 11.4 3.3 0.0 65.4
平年値 4.0 7.4 0.9 19.0 47.7
平年比 3.1 4.0 2.4 -19.0 17.7

アメダス大垣における気温の推移をグラフにしました。



お天気日記 Topへ戻る。


お天気歳時記 春夏秋冬を見る。
気象予報士を見る。
気象予報士会 東海支部を見る。
気象用語を見る。
LINKSを見る。
Meteorological Homepageに戻る。

ページの作成者: Sadao Nakahara