お天気日記

'07.08.04 Update

'07年7月のお天気

<上旬>

7月に入り、梅雨前線が九州付近に停滞して前線上に低気圧が発生して東進してくるパターンが続いています。
大垣市でもこの影響を受け、上旬の日照時間は16.5時間と平年を22時間少なく、降水量は142ミリで平年を53.2ミリ上回りました。

九州では大雨の被害が出てしまいました。
------------------------------------------------------
大雨:九州などで降り続く 熊本県で1万人避難勧告

梅雨前線の停滞に伴う大雨は、7日午前も九州・山口地方で降り続け、降り始めからの総雨量は多いところで400ミリに達した。
雨は同夜にかけて降り続く見込み。地盤の緩みが目立つほか、
熊本、福岡両県などで水位が上昇している河川もあり、土砂災害などに注意を呼びかけている。

山間部の集落の孤立や土砂崩れなどの被害が出ている熊本県は7日午前8時40分、庁内に災害対策本部を設置した。
県によると、午前10時すぎ時点で県中部を中心に、熊本市など6市町村の3399世帯(計1万125人)に避難勧告が出ている。

熊本市は、北西部の河内地区で土砂崩れの危険が高まったとして計3007世帯(約9000人)に避難勧告を出した。
八代市泉町の県立八代農高泉分校は、道路寸断で孤立状態となり、生徒61人と職員11人が学校で一夜を明かした。

このほか、7日午前4時半ころ、阿蘇市一の宮町坂梨の国道265号で道路が約20メートルにわたって崩落、
乗用車など2台が滑り落ちるように約150メートル下に転落し男性計3人が軽いけがをした。
-------------------------------------------------------

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
1日 0 0 25.5 29 22.7 1.5 3 西北西 4.2
2日 23 10 24.1 28.4 21.6 0.4 2 西北西 0.1
3日 3 3 25.3 29.1 23.4 0.4 2 西北西 1.4
4日 43 10 24.4 26.5 23.2 0.7 3 南南東 0
5日 0 0 24.9 28.2 22.3 1.8 3 西北西 3.3
6日 0 0 25.4 30.6 21.6 0.7 2 西北西 3.7
7日 0 1 26 29.9 22.6 0.5 2 南東 1.7
8日 0 0 26.1 31 23.2 1 2 西北西 2.1
9日 0 0 25 26.9 23.1 0.6 2 0
10日 73 15 20.7 23.3 20 0 1 西北西 0
合計・平均 142 39 24.7 28.3 22.4 0.8 2.2 16.5

気温は平年並みでしたが降水量は平年を53.2ミリ上回りました。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
07.07月上旬 24.7 28.3 22.4 142.0 16.5
平年値 24.7 28.4 21.7 88.8 38.5
平年比 0.0 -0.1 0.7 53.2 -22.0


<中旬>

中旬に入って、日本列島付近は南海上に台風そして列島上には梅雨前線の大雨のパターンが続きました。
大垣の降水量の推移を見ますと、12日はこの大雨のパターンで時間雨量57ミリの「非常に激しい雨」が降り、
その後の14日には台風本体の雨雲によって日雨量143ミリの大雨が降りました。

台風4号は九州南部に上陸しました。
以下毎日新聞ニュースから
----------------------------------------------
台風4号の進路14日12時現在 大型で非常に強い台風4号は14日午後2時現在、
勢力をほぼ保ったまま鹿児島県鹿屋市付近を時速約35キロで北東に進んでいる。
中心気圧は945ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートル、
暴風域は南東側240キロ、北西側190キロと広く、7月としては過去10年で最大の台風。
強風にあおられるなどして沖縄、鹿児島、福岡、大分各県で計42人が重軽傷を負い、3連休初日の交通は大幅に乱れた。
台風は14日午後2時ごろ鹿児島県の大隅半島に上陸、夜には九州を横断する見込み。
その後は太平洋沿いに進み、四国、近畿、東海、関東地方に次々に上陸する可能性が高まっており、気象庁は最大級の警戒を呼び掛けている。

枕崎では14日午前1時48分に36.2メートルの最大瞬間風速を観測した。
既に九州南部は暴風域に入りつつあり、福岡、佐賀、大分各県は14日昼過ぎ、山口県でも同日夜に暴風域に入るとみられる。
海上も九州南部は既に猛烈なしけとなっており、豊後水道にかけて波の高さは10メートル以上に達する見込み。

15日正午までに予想される各地方の24時間雨量は、▽近畿南部600ミリ▽九州南部・九州北部・四国太平洋側500ミリ
▽東海450ミリ▽甲信地方で350ミリ▽近畿中部・関東300ミリ▽四国瀬戸内側250ミリ。台風4号と梅雨前線の影響で、
九州地方では14日までの2日間で夏場1カ月分に当たる雨量1000ミリに達する見通しで、
局地的に1時間で80ミリ以上の猛烈な雨が降る可能性もある。広い範囲で記録的な大雨が予想される。
------------------------------------------------

大垣で時間雨量57ミリを記録した12日12時(日本時)の天気図です。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
11日 8 2 23.2 25.7 20.6 0 1 南東 0
12日 96 57 22.7 23.9 21.5 0 2 北西 0
13日 7 3 22.9 24.8 22.2 0 1 南東 0
14日 143 33 22.6 25.4 21.4 0.2 2 0
15日 19 13 26.4 31.5 23.9 2.5 6 西北西 3.8
16日 6 4 25.4 29.6 23.1 1.8 5 西北西 5
17日 33 12 23.3 25.9 21.9 0.2 1 西北西 0.1
18日 0 0 25.8 30.4 22.8 1.3 3 西北西 8
19日 0 0 24.6 27.6 23 0.8 2 南東 0.5
20日 22 9 22.9 24.6 21.3 0 1 東南東 0
合計・平均 334 133 24.0 26.9 22.2 0.7 2.4 17.4

中旬の降水量は334ミリで、平年の3倍を記録しました。 また、12日には時間雨量57ミリの傘が全く役に立たない「非常に激しい雨」を記録しました。
さらに、中旬の日照時間は平年の半分でした。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
07.07月中旬 24.0 26.9 22.2 334.0 17.4
平年値 25.9 29.4 22.9 110.3 35.3
平年比 -1.9 -2.5 -0.7 223.7 -17.9


<下旬>

東海地方は27日に梅雨が明け、名古屋で33℃を超えました。
名古屋地方気象台は27日、東海地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。これは平年より7日、昨年より1日遅い梅雨明けでした。
この日は各地とも朝から気温が上がり、名古屋市は午後1時25分にこの夏一番の33.1℃を記録。
愛知県岡崎市でも午後1時に33.1℃となりました。

ところ替わって、英国では大洪水 一方、ルーマニア、ハンガリーは猛暑・・・・・・・。
ヨーロッパが異常気象に襲われているようです。英国南部では豪雨による洪水で約35万人が水の供給を受けられない事態となっています。
ルーマニアでは熱波で12人が死亡し、ハンガリーでは猛暑による死者が推定500人に達したということです。

英国では60年ぶりとされる大洪水でペットボトルの水を配給するなど緊急対策を取り、住民に混乱しないよう呼びかけました。
一方、ルーマニアでは、気温が過去最高の44℃に達し、暑さのために1万9000人が病院に搬送された。
イタリア南部のリゾート地ペスチアでは山火事が発生し、2人が死亡。
マケドニア、アルバニア、ギリシアなどでは冷房多用によるとみられる電力需要の急増で停電が広がった。

イギリス付近には寒気が南下しやすく、東ヨーロッパには南からの暖気が入りやすい流れができているようです。
偏西風が大きく蛇行しているのでしょうか?

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
21日 13 3 23.4 24 22.9 0 1 南東 0
22日 0 0 26.5 31.2 22.7 1.2 3 西北西 5.1
23日 0 0 25.9 30.3 22.8 2.2 4 西北西 10.3
24日 0 0 26.7 32.9 21.2 1.2 3 西北西 11.8
25日 0 0 27.5 31 24.6 0.4 1 南西 1.2
26日 3 3 27.3 31.1 25.2 0.7 3 西北西 2.9
27日 0 0 27.8 32.2 23.1 1.8 3 西北西 12.3
28日 0 0 28.6 34.7 23 1.1 3 西北西 9.3
29日 0 0 28.5 32.6 25.4 2.3 4 西北西 9.3
30日 5 3 24.7 30.1 21.5 1.8 4 西北西 5.4
31日 0 0 26.2 32.4 20.4 1.1 3 西北西 12.5
合計・平均 21 9 26.6 31.1 23.0 1.3 2.9 80.1

気温は低めに推移し、降水量は平年の三分の一でした。一方、日照時間は平年より27時間多くなりました。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
07.07月下旬 26.6 31.1 23.0 21.0 80.1
平年値 27.7 31.8 24.4 63.5 52.8
平年比 -1.1 -0.7 -1.4 -42.5 27.3

アメダス大垣の気温の推移をグラフにしました。


お天気日記 Topへ戻る。


お天気歳時記 春夏秋冬を見る。
気象予報士を見る。
気象予報士会 東海支部を見る。
気象用語を見る。
LINKSを見る。
Meteorological Homepageに戻る。

ページの作成者: Sadao Nakahara