お天気日記

'08.04.05Update

'08年3月のお天気

<上旬>

3月3日には気象庁から2月の天候が発表されました。
20年2月の天候の特徴は以下のようです。
*********************************************************************************************************
○気温は東日本、西日本と沖縄・奄美で低かった。
 上旬にはシベリア高気圧が強く、寒気が南下し、その後は冬型の気圧配置が現われやすかったことから、東日本以西で低温となった。
○日照時間は沖縄・奄美でかなり少なく、太平洋側で多かった。
 上旬や下旬には低気圧や前線の影響を、中旬は季節風の影響で曇りや雨の日が多かった沖縄・ 奄美では日照時間がかなり少なかった。
 中旬以降に冬型の気圧配置となって晴天となることの多かった北・東・西日本の太平洋側では日照時間が多かった。
○北・東日本日本海側の降雪量は少なかった。
 中旬以降、冬型の気圧配置となって、しばしば降雪となったものの、上旬に降雪がかなり少な かったため、月降雪量は少なかった。

上 旬:東シナ海から本州南岸を低気圧が頻繁に通過し、沖縄・奄美から太平洋側の地方にかけて曇りや雨または雪の日が多かった。
大陸の高気圧が北日本中心に張り出したが、東海上での低気圧の発達が弱かったため、北日本や東日本日本海側の降水量や降雪量は少なかった。
中 旬:12 日から13 日にかけ、日本付近を低気圧が発達しながら通過し、その後は冬型の気圧配置が続いた。
このためほぼ全国的に低温となった。低気圧の通過にともない広い範囲で曇りや雨や雪となったほか、冬型の気圧配置が続いたことから、
北日本を中心に雪や強風が続いた。また、沖縄・奄美では季節風の影響で曇りの日が続いた。
下 旬:日本付近を低気圧が頻繁に通過し、通過後には冬型の気圧配置となるなど、天気は数日の周期で変わった。
23 日から24 日にかけては低気圧の通過や通過後の発達にともない暴風雪、高波、強風による被害が発生した。
**********************************************************************************************************

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
1日 0 0 6.5 9.9 2.8 1 4 西北西 4.8
2日 0 0 7.6 12 3.1 0.3 2 西北西 5.3
3日 1 1 6.9 11.9 3.7 1 4 西北西 4.1
4日 0 0 6.4 10.5 3.1 1.3 2 西北西 5.4
5日 0 0 3.7 8.1 1.1 1.7 4 西北西 7
6日 0 0 5.2 9.1 0.8 1.2 4 西北西 7.3
7日 0 0 6.4 10.9 2.9 0.7 3 西北西 4.5
8日 0 0 7.2 12.7 2.7 1.3 3 西北西 9.6
9日 0 0 8.5 15.2 0.9 0.4 1 東北東 8
10日 12 6 9.9 14.2 6.8 0.8 4 西北西 3.8
合計・平均 13 7 6.8 11.5 2.8 1.0 3.1 59.8

3月にはいると気温は高めに推移しています。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
08.03月上旬 6.8 11.5 2.8 13.0 59.8
平年値 6.7 10.9 3.0 31.7 57.0
平年比 0.1 0.6 -0.2 -18.7 2.8


<中旬>

中旬に入って気温が一気に上昇、下の気温表でご覧の通り平年を大きく上回りました。
こんなに気温が高くなると桜の開花は早くなりそうです。
我が家の近くにも一応桜の名所?はあるのですが、まだまだつぼみは固かったです。
桜はまだですが、木瓜の花が咲きました。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
11日 0 0 10.9 18.7 3.6 1.3 3 西北西 9.8
12日 0 0 12.4 18.3 7.6 1 2 南南東 8.3
13日 0 0 12.4 15.5 10.1 0.5 1 南南東 0.5
14日 42 6 11.4 12.9 10 0.4 3 西北西 0
15日 1 1 10.6 14.9 7.2 1.9 4 西北西 10.2
16日 0 0 11.7 18.2 5.5 0.7 3 西北西 9.7
17日 0 0 11.8 18.2 7.7 1.5 3 西北西 10
18日 0 0 12.4 18.9 5.9 0.6 2 南東 9.2
19日 22 4 12 13.4 10.8 0 1 静穏 0
20日 8 2 11.9 15.2 9.8 0.8 3 西北西 0
合計・平均 73 13 11.8 16.4 7.8 0.9 2.5 57.7

3月中旬は平年を大きく上まわる気温でした。平均気温で3.5℃、最高気温は4.0℃、そして最低気温は3.4℃も上回りました。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
08.03月中旬 11.8 16.4 7.8 73.0 57.7
平年値 8.3 12.4 4.4 53.1 56.8
平年比 3.5 4.0 3.4 19.9 0.9


<下旬>

気象庁から「3月の天候」が発表されました。それによりますと今年3月の特徴は以下の通りです。

2008 年(平成20 年)3 月の特徴:
○北・東日本の顕著な高温
日本付近は、冬型の気圧配置となる日はほとんどなく、移動性高気圧に覆われて晴れる日が多かった。
また、低気圧の通過時には南から暖かい気流が流れ込んだ。
このため、気温は、北・東日本でかなり高く、ともに1946 年以降3 月として第2 位の高い記録となった。

○東日本日本海側と北日本の少雨
冬型の気圧配置となる日はほとんどなかった。低気圧の影響も主に西日本に限られたため、東日本日本海側と北日本では
降水量が少なかった。特に、北日本日本海側ではかなり少なく、1946年以降最も少ない記録となった。一方、沖縄・奄美では多かった。

○全国的な多照
移動性高気圧に覆われる日が多かった。このため、北日本太平洋側を除き、全国的に日照時間が多く、
西日本太平洋側と沖縄・奄美ではかなり多かった。

大垣のアメダスデータを見てみましても、上旬は平年並みの気温でしたが中旬以降平年を大きく上回る気温で推移しました。
また、日照時間も下旬には平年を13.3時間も上回りました。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
21日 0 0 13.7 20.1 9.6 1.6 4 北西 10.2
22日 0 0 13.4 20.7 6.8 1.1 3 西北西 8.9
23日 5 3 13.5 17.7 8.6 0.4 1 南東 0.2
24日 24 10 13.1 16.4 9.2 0.9 3 西北西 4
25日 0 0 12.3 19.2 5.6 0.5 2 南南東 10
26日 0 0 12.1 16.7 7.6 1.3 3 西北西 5
27日 0 0 11 15.8 6.5 1.3 3 西北西 9.8
28日 1.5 1.5 10.2 14.5 7 1 3 西北西 3.8
29日 0 0 9.6 13.9 6.5 1.5 3 西北西 8.6
30日 6.5 1.5 8 11.8 6.3 0.6 3 西北西 0
31日 6.5 1.5 9.2 14 6.1 1.1 3 西北西 7.7
合計・平均 43.5 17.5 11.5 16.4 7.3 1.0 2.8 68.2

中旬に続き、下旬の気温も平年を大きく上回りました。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
08.03月下旬 11.5 16.4 7.3 43.5 68.2
平年値 9.9 14.0 5.9 64.5 54.9
平年比 1.6 2.4 1.4 -21.0 13.3

アメダスポイント大垣の気温の推移をグラフにしました。



お天気日記 Topへ戻る。


お天気歳時記 春夏秋冬を見る。
気象予報士を見る。
気象予報士会 東海支部を見る。
気象用語を見る。
LINKSを見る。
Meteorological Homepageに戻る。

ページの作成者: Sadao Nakahara