お天気日記

'03.04.02 Update

'03年3月のお天気

<上旬>

気象庁は5日、桜の開花予想(第1回、九州〜北陸)を発表しました。
この地域の気温は1月中旬以降が平年並み、2月は高く経過したことから、開花日は全体として「平年より早いところが多い」と予想しています。
ただ、記録的に早かった昨年ほどは早くないそうです。
開花予想は今年から毎週水曜日に発表されます。昨年は予想と大幅にずれたため、従来の2週間に1回から回数を増やして的中率向上を狙う。

各地の開花予想日は次の通り。

【北陸】 新潟4月6日 高田4月3日 相川4月7日 富山4月2日 金沢30日 輪島4月7日 福井4月1日 敦賀27日

【関東甲信】 東京26日 水戸30日 宇都宮27日 前橋25日 熊谷25日 銚子26日 館山24日 横浜24日 
長野4月12日 松本4月10日 飯田4月2日 甲府23日 大島23日 八丈島30日

【東海】 名古屋21日 静岡23日 浜松23日 岐阜21日 高山4月13日 津25日 尾鷲22日 

【近畿】 大阪24日 彦根28日 京都25日 舞鶴29日 神戸25日 豊岡30日 奈良27日 和歌山24日 潮岬24日

【中国】 広島23日 岡山25日 松江28日 浜田25日 西郷29日 鳥取27日 米子27日

【四国】 高松24日 徳島24日 松山24日 宇和島20日 高知19日

【九州・山口】 福岡23日 下関24日 大分21日 長崎21日 厳原24日 福江24日 佐賀21日 熊本19日 宮崎22日 鹿児島24日 種子島24日

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
1日 23 4 8 11.2 6.3 0.5 4 西 0
2日 0 0 9.8 13.8 6 2 3 西北西 9.4
3日 9 3 6.4 9.3 4.5 0.7 2 北西 0
4日 0 0 2.7 5.6 0.4 1.5 3 北西 8.6
5日 0 0 3.3 7.4 -0.6 1.6 5 西北西 6
6日 11 3 5.5 9.3 1.4 0.1 1 西南西 0
7日 23 3 9 12.3 6.9 1.4 4 西北西 0.4
8日 0 0 6.6 9.3 4 2.3 4 西北西 7.1
9日 0 0 4.6 8.3 1.9 1.8 3 北西 9
10日 0 0 4.7 9.2 1.1 1.4 3 北西 9.9
合計・平均 66 6.1 9.6 3.2 1.3 3.2 50.4

上旬は寒暖の差が大きく、5日には最低気温が−0.6℃を記録しましたが7日には同じく最低気温が6.9℃まで上昇しました。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
03.03月上旬 6.1 9.6 3.2 66.0 50.4
平年値 6.7 10.9 3.0 31.7 57
平年比 -0.6 -1.3 0.2 34.3 -6.6


<中旬>

3月18日には高知市で桜が開花したと高知地方気象台が発表しました。これは全国で最も早い桜の開花発表です。
午前十時半ごろ気象台の職員が高知市の桜の開花の目安となっている高知公園のソメイヨシノの花が咲いているのを確認し開花を発表しました。 全国で最も早い桜の開花発表で去年より1日遅く、平年より5日早くなっています。気象台によりますと、高知市の桜は今後平年並みの気温が続けばおよそ一週間後には満開になる見込みだということです。

名古屋地方気象台は24日、名古屋市でサクラが開花したと発表した。平年より4日早く、昨年より5日遅い。
名古屋市千種区の同気象台構内のソメイヨシノが開花した。同気象台は「2月の平均気温が比較的高く、平年よりやや早い開花につながったのではないか」と説明。名古屋市内では、3月末から4月初めにかけて見ごろを迎えるます。

春ですね、各地から桜の便りが届く季節になってきました。
大垣市の桜はまだまだ蕾は固いのですが心なしか色づいてきたようです。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
11日 0 0 4.3 8.2 0.8 1.2 3 北西 8.3
12日 0 0 5.3 10.3 1.8 1.3 5 西 9.4
13日 0 0 6.1 11.3 2.4 1.7 4 西北西 10
14日 0 0 7.7 13.4 3.1 1.2 4 西北西 9.5
15日 0 0 8.1 10.7 6.3 1.1 3 西北西 0
16日 13 3 7.5 11.9 3 0.3 2 西北西 4.6
17日 0 0 10 15 7 2.5 6 西北西 9.5
18日 0 0 8.3 13.5 4.6 1.7 4 西北西 10
19日 0 0 6.2 10.3 3.2 1.7 4 西北西 5.1
20日 0 0 7.5 12.2 2.6 1.3 3 西北西 10.3
合計・平均 13 7.1 11.7 3.5 1.4 3.8 76.7

3月中旬の気温は平年に比べ低く推移しました。これは周期的に低気圧が日本付近を通過し、その後寒気が入って寒くなったと思います。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
03.03月中旬 7.1 11.7 3.5 13.0 76.7
平年値 8.3 12.4 4.4 53.1 56.8
平年比 -1.2 -0.7 -0.9 -40.1 19.9


<下旬>

25日に発表された4−6月の三カ月予報によれば、気温は北日本(北海道、東北)が平年並みのほかは、
全国的に平年より高く、降水量は平年並みとなる見通しです。
梅雨の入り、明けの予想は、はっきりとした根拠が得られないため、今回は示されませんでした。
予報によると4−6月は、アジア大陸から西日本にかけて気温が高く、北太平洋を中心とする気温が低い領域が一部北日本にかかる見通しです。
気象庁は今月から、コンピューター計算で大気の流れを予測する数値予報の手法を三カ月予報にも導入。
過去の観測データの統計分析に基づいた従来の予報に比べ精度向上を見込んでいます。
各月の予報は次の通り。
四月− 全国的に晴れる日が多いが、太平洋側ではぐずつく時期がある。
気温は南西諸島がやや高いほかは平年並み。
五月− 天気は周期的に変わる。降水量は全国で平年並み。
六月− 北日本の天気は周期的に変わり、ほかは平年同様、曇りや雨の日が多い。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
21日 0 0 7.9 14.6 2.7 1.3 4 西北西 10.5
22日 0 0 7.2 9.7 5.2 0.4 2 南西 0
23日 0 0 9.6 16.7 2.3 0.7 3 西北西 8.8
24日 5 2 11.5 18.7 4.9 0.5 2 西北西 8.3
25日 8 3 12.1 17.5 9.9 1.2 4 西北西 1.9
26日 0 0 12.7 17.3 8 1.8 5 西北西 9.9
27日 1 1 12.3 18.1 6.5 0.6 3 西北西 4.9
28日 0 0 11.4 16.4 6.8 1.3 3 西北西 9.3
29日 0 0 10.6 15.6 6.4 1.8 3 西北西 7.7
30日 0 0 10.5 17.2 4 0.8 3 西北西 7.6
31日 0 0 12.8 18.3 6.1 0.5 4 西 4.8
合計・平均 14 10.8 16.4 5.7 1.0 3.3 73.7

周期的に寒暖を繰り返しながら、だんだん暖かくなっていくのが下のグラフから見て取れます。
平均気温と最高気温は平年より高く、最低気温はやや低く推移しました。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
03.03月下旬 10.8 16.4 5.7 14.0 73.7
平年値 9.9 14.0 5.9 64.5 54.9
平年比 0.9 2.4 -0.2 -50.5 18.8


大垣市における平均気温と最低気温をグラフにしました。
短い期間で寒暖の差が大きく体調を崩しやすいので気をつけてください。


お天気日記 Topへ戻る。


お天気歳時記 春夏秋冬を見る。
気象予報士を見る。
気象予報士会 東海支部を見る。
気象用語を見る。
LINKSを見る。
Meteorological Homepageに戻る。

ページの作成者: Sadao Nakahara