お天気日記

'03.06.01 Update

'03年5月のお天気

<上旬>

5月上旬は暑い日が続きました。 特にゴールデンウイーク後半の3日〜5日にかけて大垣では夏日の連続でした。
5日のこどもの日は特に暑く、京都31℃、大阪、奈良で30℃の真夏日を記録、大阪では最速の真夏日でした。
大阪管区気象台によると、1968年に統計をとり始めて以来最も早く、気温が30℃以上をとなったとのこと。
京都でもはさらに高く31.1℃を記録しました。
近畿・中国地方ではこのほか、奈良30.0℃、岡山29.0℃、神戸28.4℃など、各地で今年一番の暑さになりました。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
1日 0 0 15.2 22 8.9 1.2 3 西 11.7
2日 0 0 18.1 24 12.4 0.7 2 10.2
3日 0 0 21.8 28.5 15.3 1.2 4 西北西 11.6
4日 0 0 22 29.3 16.3 1.8 5 西北西 7.6
5日 0 0 22.1 28.4 15.8 1 2 南南東 11.4
6日 0 0 22.4 26 20 1 2 南南東 3.6
7日 7 2 20.1 21.2 19.3 0.1 1 西 0
8日 50 14 16.2 21.2 11.2 2.8 6 西北西 1.6
9日 0 0 13.7 19.2 9.2 2.3 4 西北西 10.5
10日 0 0 16.7 21.6 10.3 0.7 2 5.3
合計・平均 57 16 18.8 24.1 13.9 1.3 3.1 73.5

暑い5月の入りでした。大垣では3日から6日まで4日連続の夏日を記録しました。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
03.05月上旬 18.8 24.1 13.9 57.0 73.5
平年値 17.6 22.2 13.3 68.3 49.0
平年比 1.2 1.9 0.6 -11.3 24.5


<中旬>

1995年に打ち上げられたGMS−5(ひまわり5号)はいよいよこの22日をもってその役目を終えます。
代わって、アメリカから借りたゴーズ9号が宇宙からの画像を送ってきます。
********************************************************************************
耐用年数を超えた気象衛星「ひまわり5号」に代わり、22日から米国の気象衛星「ゴーズ9号」
日本を含む西太平洋地域の気象画像撮影を引き継ぐことになった。
1977年から親しまれてきた「ひまわり」の名は消えるが、気象庁は「ゴーズ9号撮影の画像は、ひまわり経由
で日本に送る予定。もうしばらくは頑張ってもらうつもり」としている。

ひまわり5号は95年に5年の耐用年数で打ち上げられた。しかし99年のH2ロケット打ち上げ失敗
後継機が失われ、同庁は延命措置を続けていたが撮影性能が低下。
苦肉の策として米国海洋大気局(NOAA)に依頼して無償でゴーズ9号を借りた。
同じ95年に打ち上げられたゴーズ9号も耐用年数を過ぎているが、性能にはまだ余力がある。
気象庁は、ひまわり5号の後継としてこの冬打ち上げが予定されている「運輸多目的衛星(MTSAT)」の運用
が始まるまでの「リリーフ」として使用する方針。
これまで日本の衛星は花の名を愛称とするケースが多く、気象庁も「ゴーズ9号」をどう呼ぶか検討した。
しかし「一時的に借りた米国の衛星に公募で愛称を付けるわけにもいかない」との判断で、米側と相談し
「パシフィックゴーズ」という愛称に決めたという。
「名前が長すぎるかもしれないが、パシフィックには『平和な』の意味もある。
一時的運用だが親しんでもらえればうれしい」としている。
**********************************************************************************
パシフィックゴーズはどんな画像を送ってくれるのでしょうか?
台風シーズンには宇宙からの画像は無くてはならないものですから.........。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
11日 8 2 16.4 18.6 14.4 0 1 西 0
12日 0 1 18.7 23.8 14 0.6 3 南南西 3.3
13日 0 0 20.2 24 17.3 0.8 2 1
14日 10 4 17.8 20.4 15.1 0.3 2 0
15日 11 3 17.5 19.8 15 0.4 3 西北西 0
16日 0 0 17.7 21 14.1 3.5 7 西北西 7
17日 0 0 18.6 24.6 12.3 0.9 3 西北西 6
18日 0 0 21.3 27 16.2 0.6 2 4.9
19日 0 0 21.2 24.4 19.2 0.6 2 南南東 2.7
20日 0 0 19.5 23.8 16.4 1.1 3 西 0.3
合計・平均 29 10 18.9 22.7 15.4 0.9 2.8 25.2

中旬はほぼ平年並みの気温で推移しましたが、降水量は平年に比べ57.5ミリも少なく、日照時間も19.6時間平年より少ない状況でした。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
03.05月中旬 18.9 22.7 15.4 29.0 25.2
平年値 18.4 22.8 14.5 86.5 44.8
平年比 0.5 -0.1 0.9 -57.5 -19.6


<下旬>

下旬はなんと言っても台風4号の上陸ですね。

ルソン島付近で発生した台風4号は31日午前5時ごろ、愛媛県宇和島市に上陸し、やや勢力を弱めながら
同県内を北上しました。この台風の影響で三重県内では5時までの1時間に93ミリの猛烈な雨を観測し、
四国では降りだしからの雨量が400ミリを超えた所もありました。

気象庁によりますと、5月中の台風上陸は1965年以来なんと38年ぶりで、過去3番目に早い記録です。

台風はその後午前9時には瀬戸内海で温帯低気圧に変わりました。
大垣市では31日には日雨量44ミリを記録、下旬の降水のほとんどがこの台風4号によるものとなりました。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
21日 0 0 18.9 23.6 15.5 2.5 5 西北西 10.5
22日 0 0 20.8 26.7 14.7 0.6 2 西北西 6.2
23日 0 0 21.3 25.6 18 0.8 2 0.8
24日 0 0 21.3 25.9 17.5 1.1 2 南南東 5.4
25日 0 0 21.1 24.5 18.9 1.2 2 南南西 0.1
26日 7 2 17.7 19.6 16.5 0.3 2 南西 0
27日 0 0 19.9 23.2 16.6 0.3 1 南南西 0
28日 0 0 22.2 27.1 17.1 0.8 2 9.1
29日 0 0 22.2 26.5 19.1 1.2 3 南南西 4.8
30日 0 0 21.9 25.7 19.2 1.5 4 南南東 3.6
31日 44 10 20.7 25.9 16.8 0.8 2 南東 0.8
合計・平均 51 12 20.7 24.9 17.3 1.0 2.5 41.3

気温は平年より高く推移しました。 降水量は平年より16.2ミリ少なかったのですが、日照時間は逆に20.2時間
少なく曇りの日が多かったようです。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
03.05月下旬 20.7 24.9 17.3 51.0 41.3
平年値 19.9 24.6 15.8 67.2 61.5
平年比 0.8 0.3 1.5 -16.2 -20.2

2003年5月の大垣市における平均気温と最高気温をグラフにしました。


お天気日記 Topへ戻る。


お天気歳時記 春夏秋冬を見る。
気象予報士を見る。
気象予報士会 東海支部を見る。
気象用語を見る。
LINKSを見る。
Meteorological Homepageに戻る。

ページの作成者: Sadao Nakahara