お天気日記

'03.09.06 Update

'03年8月のお天気

<上旬>

7日から10日にかけて日本列島を縦断していった台風10号は、上陸時の規模は過去4番目の規模でした。

高知県室戸市付近への上陸した時の中心気圧は950hPaで、八月に上陸した台風では、統計のある1951年以降四番目の規模でした。

7日〜10日の総降水量は、最も多かった徳島県神山町で683ミリ、次いで高知県馬路村639ミリ、宮崎県南郷村で539ミリ。北海道平取町でも389ミリを観測しました。

一時間雨量は、9日夜に北海道標茶町南部と平取町東部で約90ミリ降ったと推定され、雨量計データでは、
宮崎県日之影町で79ミリ、岡山県和気町75ミリ、宮崎県西都市が72ミリでした。

暴風は、室戸岬で8日深夜、最大瞬間風速69.2mを記録、7日に那覇市で50.4m、名護市で48.7m
を観測するなど、全国9カ所で最大瞬間風速40m以上を観測しました。
気象庁によると、台風10号はフィリピン東海上で3日に発生した後、7日に沖縄本島を通過、8日夜に高知県室戸市付近に上陸し、9日朝兵庫県西宮市付近に再上陸。
北陸、東北を進み、10日早朝、北海道東部に上陸し、国後島付近で温帯低気圧に変わりました。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
1日 0 0 27.4 33 23.1 1.2 2 6.4
2日 0 1 28.5 33.3 25.1 0.8 2 7.7
3日 0 0 29.1 33.6 25.9 0.6 2 南南東 5.9
4日 0 0 30.6 35.8 26.9 0.7 2 南南西 8.3
5日 0 0 30.5 36.2 26.9 0.8 3 西 7.1
6日 0 0 29.3 34 27 0.5 2 南南東 1.4
7日 6 4 28.5 33.3 25.7 0.8 3 3.5
8日 32 10 26.5 31.3 22.7 1.3 4 東南東 0.4
9日 55 17 25.6 28.6 23.6 2.5 6 西北西 2
10日 0 0 28.6 34.1 24.4 1.5 3 西北西 8.5
合計・平均 93 32 28.5 33.3 25.1 1.1 2.9 51.2

8月上旬は8日から9日にかけて、台風10号の影響で2日間で87ミリもの雨が降りました。
また、気温については平年より高く推移し、寒かった?7月が不思議なくらいです。
ただ、今年の太平洋高気圧は今ひとつ元気がなく??中旬以降はどうなることやら?

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
03.08月上旬 28.5 33.3 25.1 93.0 51.2
平年値 27.9 32.1 24.6 29.0 54.9
平年比 0.6 1.2 0.5 64.0 -3.7


<中旬>

今年の夏はオホーツク海高気圧の影響で、8月に入っても曇りや雨の天気が続いて、ほとんどのところで平均気温が
平年を1℃から2℃余りも下回り、平成5年(1993年)以来10年ぶりの冷夏となっています。
今年は日本の北にあるオホーツク海高気圧の勢力が強く、関東甲信地方の梅雨明けが過去二番目に遅い8月2日にずれ込むなど、
各地で梅雨明けが遅れ、東北北部の梅雨明けは発表されませんでした。
(その後、気象庁は梅雨明け情報の検討に入り、関東甲信地方の梅雨明けは撤回の可能性もあるとのこと。)

東日本や西日本では8月上旬は気温が30℃を超える日が続きましたが、中頃からはオホーツク海高気圧の
勢力が再び強まって前線が停滞し、曇りや雨の天気が続いて気温が平年を大幅に下回る肌寒い日が続いています。
8月に入って17日までの各地の平均気温は、仙台市で20.2℃と平年を2.2℃も下回っているのをはじめ、
東京・都心で1.7℃、札幌市と福岡市で1.5℃、名古屋市と広島市で1.4℃、大阪市で1.2℃、平年を下回っています。

7月も気温がほぼ全国的に平年を大幅に下回っていて、この夏は平成5年以来10年ぶりの冷夏となっています。
また、8月上旬、日本列島を縦断した台風10号や前線の影響で各地で雨量が平年を大幅に上回り、
8月に入ってきのうまでの雨量は、静岡市で727七ミリ、高松市で274ミリで、いずれも8月としては過去最も多くなっています。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
11日 1 1 27.4 31.1 24.6 0.7 2 0.9
12日 7 4 25.3 27.3 23.9 1.7 4 西北西 0.1
13日 0 0 26.1 31 22 1 3 6.8
14日 78 15 21.8 24.4 20.9 0.2 1 西北西 0
15日 39 9 23.4 28.1 20.7 0.4 1 東北東 2.2
16日 2 1 24.6 27.6 22.9 0.4 2 南西 0
17日 18 4 23.8 25 22.5 0.7 2 0
18日 1 1 26.3 28.8 24.2 0.3 2 西北西 0.5
19日 0 0 28.5 35.4 25.1 0.9 3 西北西 9.4
20日 0 0 28.2 35.1 25 0.7 2 南南東 7.6
合計・平均 146 35 25.5 29.4 23.2 0.7 2.2 27.5

大垣での気温はご覧のように、平年を大きく下回りました。降水量は台風10号の影響もあって平年の3倍以上になりました。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
03.08月中旬 25.5 29.4 23.2 146.0 27.5
平年値 27.8 32.1 24.7 44.0 50.0
平年比 -2.3 -2.7 -1.5 102.0 -22.5


<下旬>

8月も下旬になってやっと猛暑です。

日本列島は23日、北海道と東北地方北部を除き太平洋高気圧に覆われ、強い日差しで気温が上昇しました。
8月上旬の真夏並みの暑さとなり、東京で平年より3.6℃高い34.1℃、仙台で平年より6.6℃高い34.0℃など、各地でこの夏1番の最高気温を記録しました。
この日の主な都市の最高気温は、名古屋35.4℃、大阪34.9℃、広島33.8℃、高松35.7℃、福岡32.9℃など軒並み真夏並みの暑さ。
前橋36.7℃、岐阜36.6℃、甲府36.5℃、京都36.0℃など35℃を超える今年1番の猛暑となり、東北地方でも、
福島35.3℃、岩手県大船渡33.7℃、山形33℃など高い気温を記録しました。
ここ大垣でもこの日の最高気温は体温並みの37.0℃となりました。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
21日 0 0 29.2 34.7 25.4 1.2 3 西北西 6.6
22日 0 0 30.2 35.1 25.9 1.5 4 西北西 11.2
23日 0 0 30.1 37 24.5 1 3 西 10.3
24日 0 0 29.8 35.3 26.2 1.1 4 西北西 7.9
25日 0 0 29.7 34.9 25.7 0.7 2 西北西 6
26日 38 15 26.4 29.6 24.1 0.1 1 北西 0.3
27日 3 6 27.2 32 23.9 1.5 4 西北西 4.8
28日 4 4 25.6 26.9 24.6 0.1 1 東北東 0
29日 0 0 28.1 33.6 24.9 0.8 3 西北西 4.3
30日 2 1 27.3 31.7 24.5 1.3 2 3.1
31日 3 3 28.3 33.1 25 0.5 2 東北東 3.2
合計・平均 50 29 28.4 33.1 25.0 0.9 2.6 57.7

下旬になって気温が平年と比べ1℃以上高く推移して、ようやく夏らしさが戻ってきたようです。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
03.08月下旬 28.4 33.1 25.0 50.0 57.7
平年値 27.3 31.4 24.0 78.5 63.0
平年比 1.1 1.7 1.0 -28.5 -5.3


8月のアメダスデータ(平均気温・最高気温)をグラフにしてみました。


お天気日記 Topへ戻る。


お天気歳時記 春夏秋冬を見る。
気象予報士を見る。
気象予報士会 東海支部を見る。
気象用語を見る。
LINKSを見る。
Meteorological Homepageに戻る。

ページの作成者: Sadao Nakahara