お天気日記

'05.03.06 Update

'05年2月のお天気

<上旬>

2日は名古屋で7cm 岐阜では22cmと東海地方に大雪が降りました。

東海地方では2日午前、強い冬型の気圧配置が続き、岐阜県の山間部を中心に大雪となり、各地でこの冬一番の寒さを観測しました。
2日午前9時時点で岐阜県白川村218cm、高山市68cm、岐阜市22cmの積雪を観測。
愛知県は犬山市28cm、一宮市17cm。名古屋市でも7cmと、一昨年12月に9cmを観測して以来のまとまった積雪となりました。

石川県輪島市の上空約5000mにあった−40℃以下の寒気は東海上に抜けたものの、冬型の気圧配置は続き、各地で断続的に雪が降り続きました。

「暖冬」が一転「豪雪」  新潟・十日町で284cm
今冬一番の寒気が日本列島に流れ込み、新潟県中越地震の被災地などは記録的な大雪に見舞われました。気象庁は全国的に「暖冬傾向」と予想していたが、一転して予想を裏切る「豪雪」の様相となりました。

新潟地方気象台によると、2日午前7時現在の積雪量は、十日町284cm、小出272cm、湯沢226cmなど。
地震被害が大きかった小千谷市などを含む長岡地域でも133cmを記録しました。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
1日 0 1 0.8 4.4 -3.2 2.7 4 西北西 5.5
2日 14 3 0 2.4 -3.3 1.5 4 西北西 1.2
3日 0 1 2.2 4.7 0.3 1.1 3 西北西 4.8
4日 0 0 3.5 7.4 0.2 1.4 3 西北西 2.4
5日 0 0 5 6.7 3.1 1.6 5 西北西 2.4
6日 0 0 4.6 7.9 2.1 1 2 北西 5.9
7日 0 0 4.9 8 1.5 1.2 2 西北西 3
8日 6 2 5.9 8.8 4.2 0.8 3 西北西 2.1
9日 0 0 8.2 13.6 3.3 0.4 2 西北西 5.2
10日 5 3 7.6 12 3.4 1.7 3 西北西 4.6
合計・平均 25 10 4.3 7.6 1.2 1.3 3.1 37.1

上旬の前半(立春)までは気温が低かったのですが、その後上昇し平年を少し上回りました。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
05.02月上旬 4.3 7.6 1.2 25.0 37.1
平年値 4.0 7.6 0.8 20.8 50.6
平年比 0.3 0.0 0.4 4.2 -13.5


<中旬>

今年の<花粉>飛散量は過去最大になるようです。

スギやヒノキによる花粉症に悩まされる人たちにはつらい季節がやってきました。
今年は、昨夏の猛暑の影響で花粉の飛散量は、ほぼ全国的に過去最大になると見込まれています。
昨年と比べた飛散量は東京で17倍、大阪や福岡では30倍以上と予想されています。
関東地方では、20日ごろから本格化するとみられ、マスクやゴーグルなど対策商品は早くも飛ぶように売れているとのこと。

過去最大の飛散量
花粉飛散状況の情報を出しているNPO(非営利組織)の花粉情報協会によると、飛散時期は毎年2月中旬から5月上旬だそうです。
飛ぶ花粉の量に影響を与えるのは花になる芽が育つ前年7月ごろの天候です。
日照時間が長く、猛暑だと花粉数は増えます。前々年が冷夏だと、1年間飛ばなかった花粉がたまりさらに多くなるということです。
2003年が冷夏で2004年に猛暑だった今年は過去最大だった1995年と同じパターンです。

早めの対策
薬による治療のほか、花粉が多く飛ぶ日の外出は控える外出時はマスク、メガネ、帽子を着用する、が誰でもできる対策です。
飛散開始日の2週間前からの薬の服用。これまで症状がなくても、花粉が多く飛ぶ年に発症する人も多い
ので十分な対策が必要です。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
11日 0 0 3.8 8.1 1.3 1.4 3 西北西 5.4
12日 1 1 4 7.5 0.9 1.2 3 西北西 3.5
13日 0 1 3.6 7.9 0.8 1.1 3 西北西 1.6
14日 0 0 5.3 9.1 2 1.3 4 西北西 7.6
15日 3 2 7.2 12.5 1.5 0.8 3 西 4
16日 22 3 6.9 9.1 4.8 0 1 北北西 0
17日 0 0 9 13 5.5 1.8 3 西北西 7.5
18日 14 3 5.9 8.6 3.5 0.8 3 西北西 0.4
19日 17 4 6.7 9 4.3 0.3 3 西北西 0
20日 0 0 5.4 8.6 1.2 1.5 3 西北西 2.9
合計・平均 57 14 5.8 9.3 2.6 1.0 2.9 32.9

気温は平年より高く推移しました。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
05.02月中旬 5.8 9.3 2.6 57.0 32.9
平年値 5.1 8.8 1.7 28.3 47.1
平年比 0.7 0.5 0.9 28.7 -14.2


<下旬>

今年の冬は暖冬傾向から平年並みの寒さへ

去年の12月までは全国的に気温が高い「暖冬傾向」でしたが、その後は寒暖の差が大きくなって平年並みの寒さとなりました。
去年12月から2月まで三か月の平均気温は、関東甲信地方と東海地方、近畿地方、九州南部、それに沖縄で平年より0.6〜0.8℃高かったほか平年並みとなりました。

また、平年並みか平年より少ないと予想されていた雪は、北日本の日本海側や北陸地方の山沿いを中心に強い寒気の影響で平年より多くなり
新潟県の津南町で、これまでの記録を36cm上回る3m69cmの積雪を観測するなど、北海道から関東北部、
それに信越地方にかけての21のアメダス観測点で過去最も多い積雪が観測されました。

<H2Aロケット>多目的衛星分離、打ち上げ成功

とても嬉しいニュースでした。
いろんな自然災害が多発する今日、30分ごとにデータを得られることは観測精度が大幅に向上し防災に大いに役立つと思います。
愛称は「ひまわり6号」でどうでしょうか?  MTSATではなんだか味気ない気がします。 

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
21日 0 0 2.6 6.9 0.5 1.8 4 西北西 5.8
22日 0 0 3.7 8.7 -0.6 1.1 3 西北西 8.9
23日 0 0 6.7 13.8 1.2 0.7 4 西北西 6.3
24日 1 1 6.6 9.9 2.8 0.7 1 西北西 0.7
25日 0 0 7.4 11.5 4.5 2.8 5 西北西 6.5
26日 0 0 3.7 7.2 0.6 2 4 西北西 7.4
27日 0 0 3.6 8.2 -0.6 1.1 2 西北西 6.6
28日 0 0 4.8 8.5 1.4 1 4 西北西 4.2
合計・平均 1 1 4.9 9.3 1.2 1.4 3.4 46.4

気温はやや低めに推移しました。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
05.02月下旬 4.9 9.3 1.2 1.0 46.4
平年値 5.3 9.1 1.9 32.1 41.7
平年比 -0.4 0.2 -0.7 -31.1 4.7




お天気日記 Topへ戻る。


お天気歳時記 春夏秋冬を見る。
気象予報士を見る。
気象予報士会 東海支部を見る。
気象用語を見る。
LINKSを見る。
Meteorological Homepageに戻る。

ページの作成者: Sadao Nakahara