お天気日記

'05.09.03 Update

'05年8月のお天気

<上旬>

とにかく、暑くてクーラーなしでは過ごせない毎日ですね。
このところの太平洋高気圧は勢力が強く、高気圧から吹き出す西よりの熱風?にフェーン現象も加わって暑い日が続きました。
大垣で最高気温36.4℃を記録した5日は、大阪府豊中市では午後2時すぎに、今夏の全国最高となる38・4℃を記録するなど、猛烈な暑さに見舞われました。
このほか堺(大阪)で38・2℃、館林(群馬)37・6℃、福崎(兵庫)37・3℃、熊谷(埼玉)37・2℃を記録しました。
さらに、大垣で最高気温36.3℃を記録した10日は、高知県・中村(四万十市)では39.7℃を観測しました。これは、1976年の観測開始以来の記録となりました。

このほか最高気温は、愛媛県・御荘(愛南町)で37.4℃、岐阜県・大垣で36.3℃、鹿児島35.6℃でした。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
1日 0 0 27.9 33.2 24.7 0.6 2 南東 5.2
2日 0 0 29.4 34.5 26.6 0.6 2 南東 4
3日 0 0 30 34.4 27.1 0.5 2 2.1
4日 0 0 30.8 35.8 27.4 0.8 2 南南東 6.8
5日 0 1 30.5 36.4 26.5 0.6 2 東北東 7.7
6日 0 0 29.6 34.8 26.2 0.7 2 南東 4
7日 0 0 29.9 35.3 26.3 0.5 2 南南西 7.8
8日 0 0 30.4 36 25.3 1 3 西北西 9.6
9日 0 0 30.7 35.9 25.9 1 3 西北西 8
10日 0 0 30.4 36.3 27 0.8 3 西北西 6.2
合計・平均 0 1 30.0 35.3 26.3 0.7 2.3 61.4

上旬の最高気温は平年より3.2℃も高く、酷暑日の連続でした。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
05.08月上旬 30.0 35.3 26.3 0.0 61.4
平年値 27.9 32.1 24.6 29.0 54.9
平年比 2.1 3.2 1.7 -29.0 6.5

<中旬>

四国は11年ぶり大渇水で各地は史上最低の降水量です。

四国が11年ぶりの「大渇水」に見舞われている。4月以降、香川、高知、徳島の各県では平年の半分程度しか雨が降っていない。
香川の水がめとなっている早明浦(さめうら)ダム(高知県)は19日夜に史上2回目の「貯水率ゼロ」を記録し、市民は懸命の節水でしのいでます。
四国4県の県庁所在地の4〜6月の降水量は、松山が平年の36%、高松が23%、高知が47%、徳島が26%と、いずれも観測史上最少でした。

一方、中国・遼寧省では大雨続き洪水で住民10人死亡、35人が行方不明です。

中国では、東北部の遼寧省(リョウネイショウ)で四日前から大雨が続き、住宅が流されるなど、これまでに住民10人が死亡し、35人が行方不明となっています。
遼寧省の気象台によりますと、今月12日から続く大雨で、東部の撫順(ブジュン)では、1949年の建国以来、最も多い、350ミリの雨を記録したということです。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
11日 0 0 30.2 35.4 26.5 0.9 3 西北西 3.5
12日 9 6 28.2 31.5 26.3 0.6 2 西北西 0
13日 0 0 29.1 33.7 25 2 5 西北西 9.3
14日 0 0 29.3 33 27.2 2.1 4 西北西 2.6
15日 2 2 28.7 34 25.8 1.8 4 西北西 5
16日 38 37 28.7 35 24.6 1.8 4 西北西 8.2
17日 2 1 27.9 32.2 24.8 0.6 2 南南東 4
18日 29 22 27.8 32.7 24.9 0.7 3 南西 5.2
19日 10 10 28.1 33.1 24.7 0.5 2 南東 5.6
20日 3 2 27.4 33 24.9 0.6 3 南西 3.5
合計・平均 93 80 28.5 33.4 25.5 1.2 3.2 46.9

今年は例年になく雷雨が多く降水量は平年のおよそ2倍になっています。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
05.08月中旬 28.5 33.4 25.5 93.0 46.9
平年値 27.8 32.1 24.7 44.0 50.0
平年比 0.7 1.3 0.8 49.0 -3.1


<下旬>

今年も「台風ラッシュ」でしょうか? この1週間で3つ目発生しました。

関東を直撃した台風11号が太平洋上に抜けたばかりの27日、新たにフィリピンの東の海上に台風13号が発生しました。
この1週間で三つ目です。今年は二つの台風が上陸しましたが、いずれも関東地方でした。
過去最多の10個が上陸した昨年のような「台風ラッシュ」の再来でしょうか?

平年の台風の発生数は8月末で14.1個(年間26.7個)で、今年は平年並みのペースですが、この1週間に発生が相次ぎました。
昨年は8月末までに6個が上陸するという異常な状況でしたが、今年は2個で平年(年間2.6個)並みです。
今年は太平洋高気圧の張り出しが弱く、台風が高気圧の西の縁を北上するため、関東付近に上陸しました。

今後はどうなるのでしょうか?
13号が発生した台風のふるさと・フィリピンの東の海上周辺の対流活動は今、活発になりつつあるようです。
日本南岸の太平洋の水温は、昨年ほどではないが、平年より高めで、台風のエネルギーとなる暖かい海水は十分ある状況です。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
21日 34 18 25.8 28.5 24.7 0.6 2 東南東 0.7
22日 5 5 26.5 29.5 24.2 0.6 2 南南東 0.7
23日 16 15 26.2 29.4 24.1 0.9 3 西北西 0.1
24日 0 0 27.4 31.3 24.2 0.6 2 南西 4.2
25日 0 0 29.1 34 24.7 1.3 4 西北西 2
26日 0 0 30.4 34.9 27 1.9 4 西北西 8
27日 0 0 28.3 33 24.9 1.6 4 西北西 10
28日 0 0 26.5 31.8 22.7 1.6 3 西北西 5.1
29日 0 0 26.7 33 20.4 0.8 2 南南東 10.9
30日 43 14 23.6 28.9 19.6 0.3 1 西 2
31日 0 0 23.9 28.3 20.2 0.2 1 西北西 0.6
合計・平均 98 52 26.8 31.1 23.3 0.9 2.5 44.3

大陸からの冷涼な高気圧が張りだし、気温は平年より低く推移しました。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
05.08月下旬 26.8 31.1 23.3 98.0 44.3
平年値 27.3 31.4 24.0 78.5 63.0
平年比 -0.5 -0.3 -0.7 19.5 -18.7

大垣(アメダス)の気温をグラフにしました。



お天気日記 Topへ戻る。


お天気歳時記 春夏秋冬を見る。
気象予報士を見る。
気象予報士会 東海支部を見る。
気象用語を見る。
LINKSを見る。
Meteorological Homepageに戻る。

ページの作成者: Sadao Nakahara