お天気日記

'05.12.07 Update

'05年11月のお天気

<上旬>

気象庁の解析によれば、2005年10月の世界の月平均地上気温の平年差(陸上のみ)は+0.82℃(11月11日現在の速報値)と、
10月の気温としては2004年の+0.63℃を超え、統計を開始した1880年以来、最も高い値となり、9月に引き続き2か月連続で第1位を更新しました。
また、10月の日本の月平均地上気温の平年差は+1.43℃で、1898年以降で1998年に続き2番目に高い値となりました。
世界では10月の月平均気温が平年を上回る地域が多く、特に、日本、バイカル湖周辺からヨーロッパ、
カナダ東部、ミクロネシアからメラネシア東部、オーストラリア東部でかなり高くなりました。

日本が10月に高温だった理由については、太平洋高気圧の勢力が依然として強く、例年に比べて寒気の影響が小さかったことが挙げられます。

10月の世界の月平均地上気温は長期的には100年あたり+0.6℃の割合で、日本の月平均地上気温は
長期的には100年あたり+1.0℃の割合で上昇しており、とりわけ1990 年代後半以降に高温が頻出しています。
また、2001年後半以降、対流圏の気温および海面水温の高い状態が続いています。
これらの要因としては、二酸化炭素などの増加に伴う地球温暖化の影響に、自然変動による数年〜数十年程度の
時間規模で繰り返される変動が重なったものと考えられます。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
1日 0 0 13.5 19.4 8.3 0.5 2 西 8.6
2日 0 0 14 19.9 8.1 0.3 1 6.7
3日 1 1 13.7 15.4 11.5 0.1 1 北西 0
4日 0 0 15.7 22.1 9.8 0.7 3 西北西 8.5
5日 0 0 16.5 23.4 10.5 0.4 2 西北西 8.3
6日 76 22 14.8 17.3 13.3 0.2 1 北西 0
7日 0 1 16.7 20.1 13.5 0.8 3 西北西 1.3
8日 0 0 14 19.8 9.7 0.4 3 西北西 7.9
9日 0 0 12.9 18.5 7.7 0.6 3 西北西 7.6
10日 0 0 13.9 19.2 9.4 0.3 2 8.2
合計・平均 77 24 14.6 19.5 10.2 0.4 2.1 57.1

寒気が入るようになってきましたが、まだ平年よりやや高めの気温です。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
05.11月上旬 14.6 19.5 10.2 77.0 57.1
平年値 14.3 18.6 10.4 29.9 49.5
平年比 0.3 0.9 -0.2 47.1 7.6


<中旬>

高山市の市街地<初雪>は昨年より17日早くなりました。 

高山市の市街地では19日朝、昨年より17日早く初雪がふりました。郊外の丹生川町(旧丹生川村)などでも
前夜から降り始めた雪が民家の屋根にうっすら積もり、今冬初の里雪となりました。
岐阜地方気象台によると、高山市の同日朝の最低気温は1.5℃(平年1.4℃)となりました。
高山市は今年2月、周辺町村との合併で面積が日本一広い市となり、同市に含まれるようになった乗鞍岳
ふもとの奥飛騨温泉郷などでは10月22日に初雪が降っています。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
11日 9 3 11.8 14.7 8.3 0 1 西北西 0
12日 4 2 14.6 19.6 9.4 1.1 2 北西 7.6
13日 0 0 12.2 17.8 7.1 0.7 3 西北西 5.4
14日 0 0 13 16.9 9.3 0.5 2 西北西 0.5
15日 0 0 13.2 17.3 10.1 1.4 3 西北西 6.4
16日 0 0 11.2 16.7 7.5 1 3 西北西 7.4
17日 0 0 9.7 15.6 4.6 0.8 2 西北西 8.1
18日 0 0 9.6 13.9 4.8 1 3 西北西 4.6
19日 0 0 9.6 13.7 6.2 0.7 2 西北西 3
20日 0 0 8.8 15.3 4.1 0.6 2 北西 7.9
合計・平均 13 5 11.4 16.2 7.1 0.8 2.3 46.3

平年よりやや高めの気温で推移しました。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
05.11月中旬 14.6 19.5 10.2 77.0 57.1
平年値 14.3 18.6 10.4 29.9 49.5
平年比 0.3 0.9 -0.2 47.1 7.6


<下旬>

今年の秋(9〜11月)は全国的に暑く晴れ、5地点で最高値を更新しました。

気象庁は1日、今秋(9−11月)の気温や降水量の気候統計をまとめました。

平均気温は、帯広(北海道)、大分、熊本、佐世保(長崎県)、牛深(熊本県)の5地点で最高値を更新しました。日照時間も各地で多く、列島は晴れて暑い秋となりました。
平均気温は全国的に平年より1度以上高い所が多く、特に北海道(平年比プラス1・2℃)、中国(同1・2℃)、九州北部(同1・5℃)。

日照時間は、北海道や関東甲信、東海で平年より10%以上多く、11月は北日本の太平洋側が過去2位、東日本の太平洋側は3位の日照時間を記録しました。
水戸、浜松(静岡)、大阪など8地点で11月の記録を更新しました。

降水量は、西日本は平年並みだったが、北、東日本は少なく、紋別(北海道)、松本(長野)で秋の降水量の最小値を塗り替えました。
北日本の初雪の観測日は、平年より遅い所が多かったようです。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
21日 0 0 8.9 15 2.7 0.6 3 西北西 7.9
22日 0 0 9.6 13.8 5.2 0.5 2 西 2
23日 0 0 10.4 15 6.2 0.2 2 西北西 5.9
24日 0 0 10.2 14 6.1 0.6 2 西北西 2.6
25日 0 0 11.2 15.5 8 0.6 3 西北西 5.1
26日 0 0 10.3 15.2 6.3 0.2 2 西北西 1.9
27日 0 0 10.9 16.9 6.7 0.3 2 西北西 6
28日 0 0 11.6 16.8 7.5 0.2 1 北西 6.5
29日 3 2 11.1 16 7.5 0.6 3 西北西 3
30日 0 0 8 10.6 6 1.4 3 西北西 1.9
合計・平均 3 2 10.2 14.9 6.2 0.5 2.3 42.8

気温は下がり傾向で平均気温と最低気温は平年を下回りました。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
05.11月下旬 10.2 14.9 6.2 3.0 42.8
平年値 10.3 14.2 6.5 35.5 44.9
平年比 -0.1 0.7 -0.3 -32.5 -2.1

大垣の気温の推移をグラフにしました。


お天気日記 Topへ戻る。


お天気歳時記 春夏秋冬を見る。
気象予報士を見る。
気象予報士会 東海支部を見る。
気象用語を見る。
LINKSを見る。
Meteorological Homepageに戻る。

ページの作成者: Sadao Nakahara