お天気日記

'00.06.02 Update

'00年5月のお天気

<上旬>

今年は上層の「寒冷渦」(寒冷低気圧とも言う)が例年に比べて頻繁に日本付近に南下してくるようです。このため上旬のお天気は短い周期で変化し、雷雨や雹が降ったところもあったようです。また、寒暖の差が大きかったことも特徴と言えます。
大垣市の最高気温の推移を見てみますと、1日は19.0℃でしたが9日には29.1℃まで上昇しその差10.1℃にもなりました。
7日には台風1号が発生(平年より51日も遅い記録だそうです。)今年から日本を含むアジアの十四か国・地域では、台風のアジア名をつけることが決まっており、1号はカンボジア語で「象」を意味する「ダムレイ」と命名されました。ちなみに日本語の星座名から取った「てんびん」は5号に命名される予定だそうですが、気象庁は「発表は、これまで通り番号で行う」としています。

大垣市アメダスデ−タ
日時 降水量 平均風速 最大風速 風向 平均気温 最高気温 最低気温 日照時間
00/05/01 1 0.4 2 東北東 15.4 19.0 13.6 1.6
00/05/02 9 1 3 15.8 21.5 12.8 1
00/05/03 0 2.3 4 西 14.8 18.3 11.8 6.6
00/05/04 0 2.1 4 西 16.8 23.1 11.1 11.1
00/05/05 0 1.4 3 西 19.5 26.3 12.1 10.8
00/05/06 0 0.7 2 南南西 19.5 24.0 15.5 0
00/05/07 19 1.1 3 南南東 19.3 24.1 15.6 0
00/05/08 0 0.5 2 19.8 25.0 15.5 4.6
00/05/09 0 1.1 3 西 22.3 29.1 15.8 10.6
00/05/10 0 1 2 南南東 20.8 24.3 17.8 0.1
合計:平均 29 1.2 2.8   18.4 23.5 14.2 46.4

5月上旬は寒暖の差が大きかったのですが、平均しても平年を平均気温で0.8℃、最高気温では1.3℃上回りました。7日の降水量19ミリは雷雨によるもので、この日愛知県西部の小牧市では夜激しい雷雨になったようです。

準平年値比較表
  平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
00.05月上旬 18.4 23.5 14.2 29.0 46.4
準平年値 17.6 22.2 13.1 71.6 52.7
準平年比 0.8 1.3 1.1 -42.6 -6.3

<中旬>

中旬に入っても短い周期で上空に寒気が入り不安定なお天気が続きました。大垣市においても13日(土)の午後10時ころには激しい雷雨となり、さらに17日(水)の夜にも雷雨となりました。(下のデ−タを参照下さい)
また、関東地方では15日夕方から、上空に流れ込んだ寒気の影響で大気の不安定な状況が続き、局地的に1時間に40ミリ前後の激しい雨が降りました。この日午後7時までの1時間に、東京都江戸川区で48ミリ、葛飾区で47ミリ、江東区で43ミリの雨量を記録しました。
夕方の降り始めから午後10時までに群馬県伊勢崎市で74ミリ、埼玉県所沢市で57ミリの雨量がありました。
今年の大垣市はよく雷が鳴ります・・・・。(^^;;

大垣市アメダスデ−タ
日時 降水量 平均風速 最大風速 風向 平均気温 最高気温 最低気温 日照時間
00/05/11 0 1.4 2 20.9 25.1 18.5 0.4
00/05/12 12 0.1 1 南南東 18.5 20.5 16.2 0.2
00/05/13 13 0.6 1 南南東 20.1 23.7 16.5 0.9
00/05/14 1 1.4 3 西 19.5 24.8 15.1 5.7
00/05/15 2 1.9 3 西 18.3 22.3 16.2 0.6
00/05/16 0 2.2 3 西 19.1 23.7 15.1 3.9
00/05/17 23 0.8 2 17.9 22.3 14.8 0
00/05/18 0 2.3 4 西 18.5 22.7 14.6 10.9
00/05/19 4 0.7 2 南南東 18.5 22.2 14.6 0
00/05/20 18 0.4 2 西北西 16.3 19.3 14.1 0
合計:平均 73 1.2 2.3   18.8 22.7 15.6 22.6

大垣市における中旬の気温はほぼ平年並に推移しましたが、降水量は平年に比べ9.1ミリ少なく、日照時間は22.6時間と平年に比べて25.3時間短い記録でした。

準平年値比較表
  平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
00.05月中旬 18.8 22.7 15.6 73.0 22.6
準平年値 18.4 22.7 14.4 82.1 47.9
準平年比 0.4 0.0 1.2 -9.1 -25.3

<下旬>

下旬に入り晴のお天気が続いていましたが、27日(土)には日本海を低気圧が発達しながら北東進し寒冷前線が通過してまとまって雨となりました。ちなみに27日の大垣市における日雨量は61ミリでした。
話が前後しますが、24日(水)には茨城県南部や千葉県北西部から中部にかけて雹をともなう突風が吹き荒れ大きな被害がでました。降った雹の大きさはみかん大からピンポン玉大のもので、特に農業関係への被害が大きかったようです。
雹(ひょう)と霰(あられ)の違い=>積乱雲の中で氷粒が大きくなり地上に落ちてきますが、直径が5ミリ以上を雹(ひょう)と言い、それ以下を霰(あられ)と言います。

大垣市アメダスデ−タ
日時 降水量 平均風速 最大風速 風向 平均気温 最高気温 最低気温 日照時間
00/05/21 0 1.2 3 西 19.5 25.2 13.3 8.7
00/05/22 0 0.6 2 南東 20.9 26.3 14.5 7.1
00/05/23 0 0.9 2 西 23.4 28.8 17.6 8
00/05/24 0 1.9 4 西 23.0 30.2 18.6 9.9
00/05/25 0 1.7 3 南南東 22.3 28.2 17.3 11.9
00/05/26 0 0.8 2 南南東 22.9 27.7 19.0 5
00/05/27 61 0.6 2 19.8 21.5 18.0 0
00/05/28 12 1.1 3 西 21.3 26.7 18.2 1.4
00/05/29 0 2.5 4 西 22.8 28.5 19.2 11.4
00/05/30 0 0.8 2 南南東 23.1 29.7 16.8 6.6
00/05/31 49 0.3 1 東北東 18.6 21.2 17.5 0
合計:平均 122 1.1 2.5   21.6 26.7 17.3 70

下旬は気温は平年に比べると高く推移しました。日照時間も長く、また降水量も27日にまとまった降水があったため平年のおよそ2倍の降水量となりました。

準平年値比較表
  平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
00.05月下旬 21.6 26.7 17.3 122.0 70.0
準平年値 19.8 24.4 15.6 58.4 66.0
準平年比 1.8 2.3 1.7 63.6 4.0


お天気日記 Topへ戻る。
お天気歳時記 春夏秋冬を見る。
気象予報士を見る。
気象予報士会 東海支部を見る。
気象用語を見る。
LINKSを見る。
Meteorological Homepageに戻る。

ページの作成者: Sadao Nakahara