お天気日記

'05.01.02 Update

'04年12月のお天気

<上旬>

台風並みに発達した低気圧が5日、日本列島を縦断し、南から暖かい空気が流れ込んだ影響で、熊谷で26.3℃など
関東各地で25℃を上回る「夏日」となり、東京の24.8℃も含め東日本の広い範囲で12月としては過去最高の暖かさとなりました。
また東京の都心では観測史上最高となる最大瞬間風速40.2mの暴風が吹きました。

関東から東北南部の各地では、最高気温が平年より10℃以上高くなり、熊谷市で90年の24.8℃を上回って
過去最高となるなど、季節はずれの陽気となりました。
また、気象庁のある東京・大手町では午前6時20分、最大瞬間風速40.2mを記録し、79年10月の38.2mを25年ぶりに上回りました。 横浜市でも43.4m、千葉市で47.8mを記録しました。

一方、低気圧の北側となった北海道では大雪に見舞われました。
5日午前2時から午後8時までに、えりも町56cm、大樹町53cm、標茶町52cm、札幌市南区51cm、帯広市50cmを記録しました。

この低気圧は4日朝、台風27号の北側の東シナ海にあった前線上で発生しました。
低気圧の南側には台風の暖かい空気がある一方、北側の大陸には上空約5000mで氷点下30℃以下の強い寒気があったため、
気温の差が非常に大きくなり、急速に発達しました。
低気圧の南側では、台風が持ち込んだ暖かい空気も一緒に北上してきたため、関東などで気温が上昇しました。北側の北海道では、湿った冷たい東寄りの風が強まり、大雪となったものです。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
1日 0 0 10.5 15.4 5.5 1 4 西北西 7.3
2日 0 0 11.6 16.3 8 1.1 4 西北西 7.2
3日 0 0 11.3 16.2 5.6 0.3 1 西北西 3
4日 56 11 13.3 16 10.6 0 2 0
5日 23 12 14.6 18.8 10.2 2.3 5 西北西 4.5
6日 0 0 9.5 12.6 5 1 3 西北西 3.6
7日 0 0 8.2 13 3.4 0 1 西北西 3.9
8日 0 0 10.5 15.6 6.2 0.6 3 西北西 5.6
9日 0 0 9.9 15.2 5.4 0.4 1 北北西 5.3
10日 0 0 11.7 18 6 0.3 1 北西 6.4
合計・平均 79 23 11.1 15.7 6.6 0.7 2.5 46.8

この気温の高さはどうでしょう! まさに暖冬ですね。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
04.12月上旬 11.1 15.7 6.6 79.0 46.8
平年値 8.3 12.4 4.7 13.7 45.5
平年比 2.8 3.3 1.9 65.3 1.3


<中旬>

今年は一年中高温でした。(暑かった?2004年をご覧下さい。) 
特に、東日本は年平均気温1位を記録しました。

気象庁は20日、2004年の気温や台風などの観測データを基に、天候の速報をまとめました。
年間を通じて高温傾向が続いたのが特徴で、東日本は平均気温との差がプラス1・3℃となり、1946年の統計開始以降、
1990年と1998年のプラス1・1℃を超え年平均気温の1位になる見込みです。

強い勢力のまま接近した台風も多く、10個の台風が日本列島に上陸しました。
統計は1月1日から12月18日までの観測値から算出したもので、北日本と西日本はともにプラス1・1℃で、
北日本は1990年の同1・4℃、西日本は1998年の同1・5℃に次ぐ2位となる見通しです。

7月中旬には活発化した梅雨前線により、新潟・福島豪雨と福井豪雨が発生。
台風や前線の影響を受けやすかった東日本の太平洋側や西日本でも多雨が顕著でした。
地球温暖化や都市化に加えて、太平洋高気圧が強く持続して暖かい空気が流れ込んだり、
偏西風が日本付近で蛇行したりしていたことなどが高温の要因と考えられます。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
11日 0 0 12.7 17.6 9.1 0.8 3 西北西 5.8
12日 3 1 10 14.9 5.2 0.3 1 西北西 4.2
13日 0 1 11.5 16.4 6.7 1.1 2 北西 6.7
14日 0 0 9.5 15.4 4.5 0.4 1 北西 7.7
15日 0 0 9.9 16.7 3.9 0.3 2 北西 7
16日 0 0 9.4 14.1 4.8 1.1 5 西北西 5.6
17日 0 0 8.4 12.1 5 1.8 4 西北西 7.2
18日 0 0 8.9 13.9 3.5 0.5 2 西北西 6.3
19日 0 0 11.5 14.2 8.2 0.3 2 西北西 2.4
20日 1 1 12.7 16.2 10.3 0.5 3 西北西 2.7
合計・平均 4 3 10.5 15.2 6.1 0.7 2.5 55.6

平年と比べこんなにも気温が高く推移したのは初めてです。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
04.12月中旬 10.5 15.2 6.1 4.0 55.6
平年値 6.8 10.5 3.5 15.7 43.8
平年比 3.7 4.7 2.6 -11.7 11.8


<下旬>

東京の大みそか積雪は21年ぶりとなり、今冬一番の寒気が入ってきます。

30日夜に沖縄近海で発生した低気圧は、本州の南海上を発達しながら北東に進んでおり、
日本付近は数日来の寒気の影響で気温が低いため、全国的に内陸部や山沿いを中心に、所々で大雪となっています。
31日午後5時までに長野市で20センチ、新潟県長岡市で15センチ、前橋市で7センチの積雪がありました。
東京都心でも31日午後3時には千代田区大手町で3センチの積雪を記録しました。
都心で大みそかに雪が降るのは1983年(積雪1センチ)以来21年ぶり。
都心の気温は午後2時前、0.2度まで下がりました。

低気圧の通過後は、上空に今冬一番の強い寒気が流れ込んで冬型の気圧配置が強まる。
このため、1月1日にかけて日本海側を中心に雪が降り、全国的に季節風が強まり、海上はしけると見られる。

これで各地のスキー場にも積雪があって、関係者はホッとされたのではないでしょうか。

降水量 最大1時間降水量 平均気温 最高気温 最低気温 平均風速 最大風速 最大風速の風向 日照時間
mm mm m/s m/s 時間
21日 0 0 9.5 13.2 6 0.9 2 西北西 4.7
22日 0 0 7 9.8 4.7 1.1 3 西北西 0.9
23日 0 0 5.6 9.1 3.3 1.3 2 西北西 2.8
24日 0 0 5.9 9.8 2.4 1 3 西北西 3.4
25日 0 0 7.4 12.1 2.3 1 3 西北西 6.9
26日 1 1 7 8.8 5.5 1.6 4 西北西 1.6
27日 1 1 6 8.8 4 1.1 3 西北西 1
28日 0 1 5.9 10.2 2 1 3 西北西 7.5
29日 5 2 4.6 6.3 3.1 1.5 5 西北西 1.6
30日 0 0 3.9 7.3 1.5 1.3 3 西北西 6.4
31日 16 6 2.6 4.9 0.5 1 4 西北西 0.2
合計・平均 23 11 5.9 9.1 3.2 1.2 3.2 37

12月下旬になって、ようやく平年並みの気温になってきました。

平均気温 最高気温 最低気温 降水量 日照時間
04.12月下旬 5.9 9.1 3.2 23.0 37.0
平年値 5.9 9.8 2.5 15.5 49.9
平年比 0.0 -0.7 0.7 7.5 -12.9


アメダスポイント大垣の気温の推移をグラフにしてみました。



お天気日記 Topへ戻る。


お天気歳時記 春夏秋冬を見る。
気象予報士を見る。
気象予報士会 東海支部を見る。
気象用語を見る。
LINKSを見る。
Meteorological Homepageに戻る。

ページの作成者: Sadao Nakahara